プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立146年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,32名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

英単語に挑戦!

« 『1年生を迎える会を行いました。』 | メイン | 『交通安全教室で,交通ルールを学びました。』 ・ ・ ・ (その2) »

2014年4月28日 (月曜日)

『交通安全教室で,交通ルールを学びました。』 ・ ・ ・ (その1)

 

 年度当初のお忙しい中,子どもたちの安全のために,伊佐警察署,針持駐在所,伊佐市役所総務課,伊佐市交通安全協会からそれぞれ講師として来ていただき,曽木校交通安全教室を行いました。

 全体の指導の後,低学年は,“道路の歩き方“や“横断歩道の渡り方”を中心に,

学びました。

 子どもたちは,道路を歩く時は“右側を通るように”と指導されていますが,『なぜ右側を歩くのですか?』と警察官の方から思いがけない質問をされ,子どもたちは,しばらく固まって(???)いました。・・・説明によると,“車が左側通行なので,運転手と歩行者の双方の目で安全確認ができるように”という意味があるのだそうです。

 低学年の子どもたちは,校庭に作った“模擬道路・交差点”で,道路の歩き方・渡り方を学びます。まずは,昨年学習して分かっているはずの2年生がお手本を示します。

 ① 安全確認をして 

 ② 右を見て,左見て,また右を見て

 ③ 右側を確認しながら,横断歩道を半分まで進み

 ④ 左側を見ながら,道路を渡りきる

 ・・・さすがは,2年生です。しっかりとお手本を示すことができました。

 

 いよいよ1年生の番です。2年生のお手本に倣って・・・。

少々ぎこちないですが,できていました。

 

 次は,本当の道路・横断歩道での練習をします。

 学校前の国道267号の横断歩道に立ち,実際に押しボタン信号機を使って道路を横断します。

 いつもより緊張した面持ちでしたが,しっかり渡ることができた子どもたちです。

 

 交通ルールを守り,“自分の命は自分で守る”意識を持とうね。happy01

                clubclub 管理人 clubclub

            

 












コメント

コメントを投稿

曽木っ子応援カウンター2
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブランド買取紹介サイト***word-2******word-3******word-4******word-5******word-6******word-7******word-8******word-9***

アクセスランキング