プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立146年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,32名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

曽木っ子応援カウンター2
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
ブランド買取紹介サイト***word-2******word-3******word-4******word-5******word-6******word-7******word-8******word-9***
英単語に挑戦!

« 『校門に立派な“門松”が飾られました。』 | メイン | 『今年の締めくくり・・・ご支援,ありがとうございました。』 »

2014年12月26日 (金曜日)

『 “ しめ縄作り ” に挑戦しました。』

 

 年の瀬も近づいてきた12月の土曜日に,曽木校区コミュニティの青少年育成活動として,『しめ縄作り』が行われ,コミュニティの先輩方が,小学生にしめ縄の作り方を指導してくださいました。

Dsc00673

 6年生は,昨年経験したので,少し分かっていますが,1年生から5年生までは,昨年作ったことも忘れているようでした。かく言う大人も,作った経験に乏しく,一緒に教えていただきながらの活動になりました。

 

Dsc00619

 本当は,わらを打つところからですが,子どもたちには見せるだけで,実際の活動はわらを数えるところから,始まりました。

Dsc00643

 ① 12本ずつ数えたわらを3組揃えます。1年生には,わらの端を揃えることも難しいようです。

Dsc00657

 ② 2組を時計回りにねじりながら,反時計回りに編んでいきます。

 このとき,端をしっかりと押さえているのが小学生には,難しいのです。だれかに押さえてもらえると,自分のねじりやすい姿勢でできるのですが,一人でやると,足で押さえていなくてはならなくなり,ねじり方がうまくいかないのです。おうちの人のお手伝いをもらいながら何とか縄がなえました。

 ③ 残った1組を,先に2組編んだものにねじりながらさらに巻いていきます。

Dsc00661

④ 最後に,両端を一箇所にまとめて輪にして,ひもで結びます。これでしめ縄の台ができあがります。

 保育園の子どもたちは,輪になっているものに飾りをつけるところから始めました。

⑤ あとは,はみ出しているわらを丁寧にはさみで切り,扇子の飾りや,『謹賀新年』の垂れ下がる飾りを好みでつければ完成です。

Dsc00665 

 

 今年のお正月は,自分で作ったしめ縄飾りを玄関に飾れそうです。

 歳神様にしめ縄を目印に来てもらい,よい歳heart04を迎えられるといいですね。happy01

Dsc00668

notehearts.Pri.Mhearttulip

コメント

コメントを投稿