プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 2024年10月 | メイン | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月29日 (金曜日)

先生たちによる読み聞かせ

今朝は、先生たちが子供たちに読み聞かせをしました。

担任以外の先生たちが学級ごとに読み聞かせをしました。

Cimg6657

Cimg6658

Cimg6665

Cimg6661

Cimg6664

先生たちが選んだとっておきの本を子供たちは楽しみました。

2024年11月28日 (木曜日)

心を元気にしよう!!

児童玄関の入口の掲示板に

「心を元気にしよう」というタイトルの掲示がしてあります。

Cimg6650

ストレスと上手に付き合う方法が書かれてあります。

また、なんだか嫌だなあ~と思う時も、ちょっと楽しいことやうれしくなること、わくわくすること「ちょいウキ」を取り入れると、嫌だなあと思う心も少しうきうきして、ストレスに立ち向かうエネルギーになりそうです。

Cimg6652

そんな「ちょいウキ」を先生たちや子供たちから「わたしのちょいウキ」として募集しています。

Cimg6651

心も体も元気な曽木っ子になあれ~!!

2024年11月27日 (水曜日)

給食時間の様子

今日の給食のメニューです。

Cimg6648

それぞれの教室では、子供たちが友達や先生たちと一緒に給食をいただいています。

1年教室の様子です。給食の放送を聞きながら、にぎやかな雰囲気です。

Cimg6647

2年教室の様子です。丸く向き合って、楽しく食べます!!苦手な食材もがんばって食べます!

Cimg6649

3・4年教室の様子です。

人数が多いので2つのグループに分かれて食べます。いろいろな話題で会話も盛り上がります。

Cimg6653

5・6年教室の様子です。

身体も大きくなって食欲も旺盛!元気でにぎやかで美味しそうに食べます。

Cimg6655

残食もほぼない曽木小です。

おいしい給食をいただいています。

2024年11月26日 (火曜日)

人権について考えました

全校朝会で校長先生が人権について話をしました。

「人権とは、人間として幸せに生きることができることです。

みなさんは、学校生活で、ひとりひとりが幸せな毎日を送っているでしょうか?

みんなで考えてみましょう。」

校内に掲示してある標語から

「いい学校 ことばづかいが あったかい」

「いじめなし それがクラスの 当たり前」

この2つの内容について、縦割り班で、考えました。

Img_3379

Img_3380

Img_3381

考えたことを各グループのリーダーが発表しました。

Img_3382

Img_3386

「やさしいね。うれしいね。ありがとう。」などの言葉

あいさつができる。

ほめる言葉をつかう。

だいじょうぶ。がんばれ。などの励ます言葉をつかう。

キーワードは、つかう言葉にありそうでした。

みんなで、一人一人が幸せを感じる学校や学級にしていきたいです。

2024年11月25日 (月曜日)

友だちのよいところを伝えよう

3・4年学級で、友だちエクササイズ「友だちのよいところをつたえよう」をしました。

Cimg6611

3年生一人一人が、4年生の一人一人のよさを書きます。

4年生一人一人が、3年生の一人一人のよさを書きます。

それを、向かい合い、声に出して伝えていきます。

Cimg6612

Cimg6613

よさを伝えてもらい、嬉しいな。

でも、ちょっぴり、気恥ずかしいかな・・・・。

Cimg6614

Cimg6615

Cimg6616

でも、やっぱり、うれしくて、にこにこしています。
自分のよさを伝えてもらえるなんて、なんて素敵なことなのでしょう!!

伝えてくれた友だちのことも、よさのある自分のことも、大切に思い、好きになりそうです!!

2024年11月22日 (金曜日)

元気いっぱい昼休み

朝夕は、だいぶ寒くなってきましたが、昼は、外で遊ぶにはちょうどよい気候です。

今日の昼休みは、校庭に出て、おにごっこをしたり、サッカーをしたり、遊具で遊んだり、砂場で遊んだりする子供たちが多いでした。

4

3

Photo

1

最近、朝、校庭を走る子も多くなってきました。

たくさん体を動かして、寒さにも、風邪にも負けない体をつくりましょう。

2024年11月21日 (木曜日)

焼き芋をしました

1・2年生が生活科で育てたサツマイモを焼き芋にして食べました。

2時間目に、収穫して干していたサツマイモをみんなで洗い、ぬれた新聞紙で包んで、アルミホイルでさらに包みました。

Cimg6602

Cimg6604

みんなで協力して準備しました。

それを、用務員の先生が早朝から準備してくれた火の中に入れました。

Cimg6605

Cimg6606

Cimg6607

Cimg6609

「おいしくなあれ!あまくなあれ!おいしいやきいもになあれ!」

3時間面目は、教室に戻って学習をしました。

そろそろ焼き芋になったかな・・・?

4時間目に見に行くと、

Cimg6618

ほっかほかの焼き芋ができていました。

Cimg6619

みんなでおいしくいただきました。

苗植えから収穫し、食するまでの学習を体験した子供たちです。

2024年11月20日 (水曜日)

1・2年 ブラッシングの仕方を教わりました

朝の活動で養護教諭から歯のブラッシングの仕方を教わりました。

Cimg6598

奥歯、歯の裏側、前歯の裏側、前歯など、それぞれの歯の磨き方を模型を使って丁寧に教わりました。

Cimg6599

鏡で口の中をよ~く見て、やさしく、ていねいに磨きます。

Cimg6600

ついついごしごしと、強く磨きがちですが、やさしく!がポイントです。

Cimg6601

給食後、家庭で食事後、教わった磨き方で、ていねいに磨いて、自分の歯を大事にしてほしいです。

家庭での仕上げ磨きもお願いします。

2024年11月19日 (火曜日)

持久走試走

午前中、みんなで12月5日の持久走大会に向けて試走をしました。

学校近くの西太良公園まで歩いて行きました。

その後、西太良公園周辺のコースを低学年から順にスタートしました。

まず、低学年のスタートです。

20241119_103938

Cimg6574

Cimg6576

Cimg6577

中学年のスタートです。

20241119_104814

Cimg6579

Cimg6580

Cimg6581

高学年のスタートです。

20241119_110054

Cimg6588

Cimg6589

Cimg6590

1年生は初めての道路を走る体験をしました。

みんな、最後まで元気に走りました。

3年生は2周を、5年生は3周を初めて経験しました。

きつかったと思いますが、全員走り切りました。

沿道では、試走でしたが、地域の方々が声援を送ってくださいました。

子供たちの励みになりました。

ありがとうございました。

これから、朝のかけ足、体育学習等で練習を重ねていきます。

先日、来校された桑水流裕策さんが、

「結果より過程が大切だ。」と、おっしゃった言葉を思い出し、

毎日の積み重ねを大切に、持久走大会まで取り組んでほしいと願っています。

2024年11月18日 (月曜日)

縦割りふれいあ給食

今日は、縦割りふれあい給食を実施しました。

和気あいあいとした雰囲気の中でふれあいをしながら給食をいただきました。

Img_e3329

Img_e3330

Img_e3332

Img_e3334

Img_e3335