『 “ 11月の俳句 ” も力作(?)ぞろいです!』
曽木校では,月に一度,“俳句タイム”に取り組んでいます。
これは,表現活動の1つとして,“季節を感じて言葉で表す”機会の一つとなっています。
全校児童が取り組んでいるのですが,各学年の作品から一つずつ紹介します。
(1年) さあ さん ![]()
おちばたち きれいにそまる おしゃれさん
(2年) ゆずは さん ![]()
七五三 きらきらひかる おひめさま
(3年) しもん さん ![]()
夕日さし ちらちらとちる もみじかな
(4年) はると さん ![]()
伊佐の秋 もみじの赤色 光ってる
(5年) しょうじ さん ![]()
白い息 朝寒うづく 冬近し
(6年) こころ さん ![]()
ふと見ると 空を埋めるか いわし雲
回数を重ねる毎に,表現する感性の世界が広がっているみたいです。
12月は,“寒さ”
の表現が増えるのでしょうか?
![]()
管理人 ![]()
![]()


コメント