『響く歌声!』
歌うのが大好きな曽木小学校の子供たち。
月に一度の朝の活動である仲よし音楽も,大いに盛り上がりました。

今回の歌は「誰にだってお誕生日」と「アルプス一万尺」。
お誕生日の歌では,実際に誕生日を迎える子供たちの名前を入れて歌います。
少し照れくさそうにしている様子が印象的でした。

続くアルプス一万尺では,
二重円を作ってぐるぐる回りながら手遊び歌を楽しみました。

どうやら1・2年生も楽しんでできたようです。
これからも楽しい歌声を校舎に響かせていきましょう!
 TERU
 TERU 

『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 『へき地・小規模校教育研究会がありました』 | メイン | 『今年度最初の暗唱朗読は…』 »
歌うのが大好きな曽木小学校の子供たち。
月に一度の朝の活動である仲よし音楽も,大いに盛り上がりました。

今回の歌は「誰にだってお誕生日」と「アルプス一万尺」。
お誕生日の歌では,実際に誕生日を迎える子供たちの名前を入れて歌います。
少し照れくさそうにしている様子が印象的でした。

続くアルプス一万尺では,
二重円を作ってぐるぐる回りながら手遊び歌を楽しみました。

どうやら1・2年生も楽しんでできたようです。
これからも楽しい歌声を校舎に響かせていきましょう!
 TERU
 TERU 
コメント