『今回のお話は・・・職員読み聞かせ』
10月第1週のの朝の活動は,職員による読み聞かせでした。
担任の先生以外の読み聞かせということもあり,子供たちは興味津々。
いつもと違ったお話が聞けたようです。

友達とのコミュニケーションに関係するお話や

地球のことについての科学のお話。

自分のことに関するお話もあれば,

どきどきするような昔話もありました。
読み聞かせによって,また少し子供たちの世界は広がったことでしょう。
興味をもって,図書館に足を運んでくれることを期待ています。
 TERU ![]()

『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 『校区のみなさんも大活躍・・・大運動会④』 | メイン | 『ここでも読書について・・・全校朝会』 »
10月第1週のの朝の活動は,職員による読み聞かせでした。
担任の先生以外の読み聞かせということもあり,子供たちは興味津々。
いつもと違ったお話が聞けたようです。

友達とのコミュニケーションに関係するお話や

地球のことについての科学のお話。

自分のことに関するお話もあれば,

どきどきするような昔話もありました。
読み聞かせによって,また少し子供たちの世界は広がったことでしょう。
興味をもって,図書館に足を運んでくれることを期待ています。
 TERU ![]()
コメント