プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月21日 (火曜日)

針持小と交流学習!!

 1月17日金曜日,おとなりの針持小学校の児童が曽木小学校に来て,交流学習がありました。

 毎年,この時期に実施して4回目になります。子どもたちも朝からワクワクlovelyしています。

Dsc00297

Dsc00313 
2時間目から一緒に授業スタートdash

国語や算数,音楽・体育など針持か曽木の先生が分担して授業を行います。

Dsc00316 
いつもは複式の授業も,今日は二人先生がいるので,単式で更に人数も多くなりました。

体育では,2チームできるほどの人数で盛り上がっていました。

Dsc00350 
給食riceballもたくさんの人数で,楽しくいただきました。

Dsc00473 
昼休みも校庭にあふれんばかり(大げさcoldsweats01)の児童です。

お別れの式では,みんなさびしそうでした。

Dsc00505 
針持小のみなさん,来年もお待ちしていますheart04

続きを読む »

2014年1月20日 (月曜日)

避難訓練

 10日(金),避難訓練(地震・火災)の日です。

子どもたちには,何時間目に実施するか内緒sign02です。

朝から「3時間目ぐらいじゃない。」「消防車が来るからわかるよ。」

でも,給食restaurantまで過ぎてしまいました。

「1年生が5時間で帰るから,6時間目はないし,きっと5時間目!」

昼休み,外で元気に遊んでrunいます。

そして清掃時間・・・ほうきではいたり,バケツを準備していると・・・

「ただいま地震annoyが発生しました。児童のみなさんは・・・・・・・・」

まさか!!こどもたちは近くにある机の下へ。掃除場所によっては机がないので,安全な場所で小さくかがんで待ちました。

そこへ「火事mapleだー!!」という叫び声。担任が近くにいない子は,近くにいる先生(そうじ担当)の指示に従って避難しました。

いつ何をしているときに起こるか分からない地震・火事・・・よい訓練になりました。

正直,担任ではない私は児童の誘導に慣れておらずとまどいましたcatface。よい教訓になりました。Dsc00302

Dsc00310 
その後は,煙体験と消火訓練を行い,訓練終了でした。

Dsc00318

Dsc00325 
寒い中,伊佐消防署の皆様,ありがとうございました。

続きを読む »

2014年1月10日 (金曜日)

3学期スタート

明けましてfujiおめでとうございます。

 

冬休みsnowも終わり,3学期が始まりました。

8日の始業式では,2年生が冬休みの反省と3学期の目標を発表しました。

Dsc00293 
久しぶりに仕事が休みのお父さんと,連凧fujiを作ったり,一緒にnight寝たりして楽しい冬休みを過ごしたようです。3学期は,かけ算九九bookを反対からも言えるようになること,縄跳び大会recycleに向けてあやとび・交差とびを跳べるようになることが目標だそうです。

校長先生から,冬休みの反省と3学期に頑張ってほしいことのお話がありました。

Dsc00299_2

Dsc00303_2 
1 笑顔であいさつ,はっきりした返事につとめましょう。  

2 気づき・考え・実行できるようにがんばりましょう。  

3 人のいやがることを言わない・しない。  

4 学年の学習のまとめをしっかりしましょう。

5 健康に気をつけ,欠席を少なくしましょう。

6 「変身」が達成できるようにがんばりましょう。

 

さあ,学年がひとつあがるまであと3ヶ月!学年のまとめをしっかりしましょう。punch