たこあげ2
一生懸命走る子どもたち!
子どもたちが作ってきたたこをいくつか紹介します。
とっても上手ですね。
新聞を使って・・・おじいちゃんと作ったそうです。
こちらはわたあめの袋を利用して。よく飛びました!
たけひごではなく、ストローをつかったミニたこ。
「ぼくは、干支をかいたんだ!」と教えてくれました。
ほかにも素敵なたこがたくさんありました。
材料を工夫したり、楽しい絵をかいたり。とても面白かったです。
みんな、家族の皆さんと一緒に作ったたこをうれしそうにとばしていました
『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 凧上げをしました | メイン | 1月16日お話キャラバン »
一生懸命走る子どもたち!
子どもたちが作ってきたたこをいくつか紹介します。
とっても上手ですね。
新聞を使って・・・おじいちゃんと作ったそうです。
こちらはわたあめの袋を利用して。よく飛びました!
たけひごではなく、ストローをつかったミニたこ。
「ぼくは、干支をかいたんだ!」と教えてくれました。
ほかにも素敵なたこがたくさんありました。
材料を工夫したり、楽しい絵をかいたり。とても面白かったです。
みんな、家族の皆さんと一緒に作ったたこをうれしそうにとばしていました