子供会で看板設置
6月22日(日)に子供会で校区内の国道沿いに通行車両に交通安全を呼びかける看板設置を行いました。
子供たちがみんなで作成した看板を、保護者の方々の協力をいただきながら、設置していきました。






学校前の道路は、子供たちの通学路になっていますが、車の通りがとても多いです。子供たちが設置した看板を見て、事故のない安全な通学路になることを願っています。

曽木小学校前を通る運転手の皆さん、子供たちの安全を守ってくださいますようお願い致します。
子供たちも安全な登下校を心がけます。

『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 学校がきれいになりました! | メイン | 2時間目の授業の様子 »
6月22日(日)に子供会で校区内の国道沿いに通行車両に交通安全を呼びかける看板設置を行いました。
子供たちがみんなで作成した看板を、保護者の方々の協力をいただきながら、設置していきました。






学校前の道路は、子供たちの通学路になっていますが、車の通りがとても多いです。子供たちが設置した看板を見て、事故のない安全な通学路になることを願っています。

曽木小学校前を通る運転手の皆さん、子供たちの安全を守ってくださいますようお願い致します。
子供たちも安全な登下校を心がけます。
コメント