プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『 “ 春の一日遠足 ” を楽しみました。』 | メイン | 『 “ なかよし音楽 ” を楽しみました!』 »

2016年6月 2日 (木曜日)

『 “ 緑化活動 ” を行いました。・・・その③』

 今回の緑化活動は,“植え込み”です。

P5190317

先日蒔いた種が発芽し,校務員さんが仮植したものを花壇に植え込んでいくのです。

マリーゴールド,サルビア,センニチコウ,ニチニチソウ,ヒャクニチソウ・・・。

 花壇には,“マルチ”が張られています。これは,除草の手間を減らすためです。本来ならば,子どもたちの手で除草をさせたいのですが,児童の人数が少なく,また,花壇が多いため,草の勢いに追いつかないのが現状なのです。coldsweats01

 マルチに穴を開け,そこにビニルボットの苗を仮置きして,一つ一つ丁寧に植え込みをしていきます。

P5190321

P5190329

P5190328

P5190332

 子どもたちの愛情を注ぎ込み,大きく大きく育てたいものです。happy01

 cloverbud 管理人 budclover

 

コメント

コメントを投稿