プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『どうにかできました・・・運動会予行演習』 | メイン | 『最後の確認をしました・・・運動会全体練習』 »

2018年9月26日 (水曜日)

『気持ちのよい挨拶を!・・・あいさつ運動』

伊佐市では,明るく元気なまちづくりと健全な青少年育成のため,毎日13日を基準日として「伊佐さわやかあいさつ運動」を展開しています。

「あいさつ運動の日」には,PTAや地域の方にもご協力いただき,校門周辺で大人も子どもも一緒にあいさつを交わしています。

Cimg1882

毎月のこととはいえ,あいさつの日の朝の校門前はいつもと雰囲気が違います。

校門にたくさん並んだ大人の姿に,ちょっとドキッとしている様子の子どもたち。

声のボリュームが若干小さくなってしまうこともありますが,全員が挨拶をして校門をくぐっていきます。

Cimg1876

いつも見守ってくださっている保護者や地域の方々に感謝いたします。

これからも,元気なあいさつの声が響く曽木小にしていきたいですね。

paper TERU paper

コメント

コメントを投稿