プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『朝は霧の中・・・朝のボランティア活動』 | メイン | 『どんなお話かな・・・職員読み聞かせ』 »

2018年11月 9日 (金曜日)

『花を植えて,稲刈りをして・・・緑化活動』

今回のグリーンタイムは,高学年は稲刈り,低・中学年は花の苗を植える作業を行いました。

それぞれがんばって作業を進めました。

高学年の稲刈りでは,鎌を使って少しずつ刈り取りをします。

慣れない鎌を何とか扱って,無事に田んぼの稲を刈り取りました。

Cimg0789

中学年は,ユリを植えるために,黒マルチをはりました。

雑草が生えないよう,隙間がないようにはりますが,少々手こずったようです。

Cimg0796

低学年は,生えてきたばかりの小さな苗を黒ポットに移します。

細かい作業ではありましたが,よく頑張ってくれました。

Cimg0799

これから寒くなりますが,大きく育ってほしいものです。

bud TERU bud

コメント

コメントを投稿