大雪の中の学校!
この冬1番の寒気の流入で,一面の銀世界!
1月24日(火)から雪が降り続き,1月25日(水)は,積雪が10cm程になりました。
登下校の安全確保のため,登校時刻を遅らせて午前10時からの学校となりました。
せっかくの機会です。登校してすぐにみんなで雪遊びです。子供たちはとてもうれしそうです。
先生方も中に入って,子供たち以上にはしゃいでいました。伊佐ならではの光景です。
思い出に残る1日となりましたが,,,,,この寒さ,いつまで続くのやら,,,,
『曽木の子』
創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,34名でのスタートとなりました。 いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 2022年12月 | メイン | 2023年5月 »
この冬1番の寒気の流入で,一面の銀世界!
1月24日(火)から雪が降り続き,1月25日(水)は,積雪が10cm程になりました。
登下校の安全確保のため,登校時刻を遅らせて午前10時からの学校となりました。
せっかくの機会です。登校してすぐにみんなで雪遊びです。子供たちはとてもうれしそうです。
先生方も中に入って,子供たち以上にはしゃいでいました。伊佐ならではの光景です。
思い出に残る1日となりましたが,,,,,この寒さ,いつまで続くのやら,,,,
1月14日土曜日に,荻原,門前,中央子ども会の「もぐらうち」が行われました。毎年恒例の地域行事です。
昨年と同様に,学校職員も参加して子供たちの活躍を見守りました。竹にわらと縄を巻きつけた棒は昨年度よりもしなりが効いて,子供たちは勢いよく地面をたたくことができて満足そうでした。
集落の約20軒の家々を1時間ほどかけて巡りました。大変疲れた表情の低学年の子供たちでしたが,最後までしっかりとやり遂げました。これで「1人前の曽木の子」です。
今年は,様々な新聞社の取材を受け,県内に広く紹介していただきました。大変ありがたいことです。いつまでも大切にしたい曽木の光景です。準備や子供たちの安全確保に力を尽くしていただいた子ども会育成会の皆様,また,子供たちの「もぐらうち」を温かく迎えていただいた集落の皆様,本当にありがとうございました。
1月10日(火)に3学期の始業式を行いました。いよいよ2023年のスタートです。
式では,児童を代表して2年生の岩下大悟さんが冬休みの反省と3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。特に,「冬休み中にかけ算九九の学習を頑張りました。」と力強く話す姿が大変立派でした。
教頭からは,「これまで頑張ってきたことを,次の学年につなげる3学期にしましょう。」と話がありました。
あと3ヶ月で,あっという間に次の学年です。ただ,積み重ねるだけでなく,学習面や生活面での目標をしっかりもって,よりよい自己実現を図ってほしいと思います。今年もよりよい1年となりますように!