プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 今日の3時間目 | メイン

2025年5月 2日 (金曜日)

避難訓練

先週の金曜日に、地震による火事を想定した避難訓練を実施しました。

20250425_102928

伊佐湧水消防署から消防士の方々に来ていただきました。

避難の仕方、消化器の使い方等について教わりました。

消火訓練では、高学年が代表で水消化器で訓練しました。

大きな声で「火事だー。」と伝えました。

20250425_103412

20250425_103451

20250425_103644

20250425_103715

20250425_103821

20250425_103748

①ピンを外す


②ノズルを持つ

③距離をとる

④押す

の順序をよく理解して落ち着いて消火をすることができました。

その後、ポンプ車を見せていただきました。

20250425_105213

20250425_105752

なかなか目に触れることのない消防自動車の装備等を見せていただきました。

子供たちの質問にも丁寧に答えてくださった消防士の皆様、ありがとうございました。

コメント

地震発生避難後の火災消火活動が実際にできるのか、また消火活動が必要なのか生命第一であれば避難だけでよいのでは。火災消火活動を今後は授業参観を兼ねて親子で実施してはどうでしょう。意識が高まると思うのですが。

コメントを投稿