プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 道徳の研究授業 | メイン | 育てた野菜!格別な味! »

2025年7月15日 (火曜日)

構成的グループエンカウンター(高学年)

5時間目に5・6年生の学級活動で、構成的グループエンカウンターを実施しました。

今日は、「気持ちの整理箱 自分をみつめよう」というテーマで学習しました。

まず、自分をじっくり見つめ直します。

Cimg8669

そうして、自分のこんなところはいやだな、何とかしたいなと思うところを4つ書き出しました。

Cimg8670

子供たちは、自分をしっかり見つめ直し、ワークシートに書いていました。

書いた後,その気持ちに蓋をしたい場合は蓋をしたり、鍵を掛けたりしました。

発表したい人は発表し、発表したくない場合はパスをしました。

そうして、見つめ直し、書いたり発表したりした後の気持ちも書きました。

今日は、子供たちがじっくり自分自身を見つめ直した時間でした。

コメント

コメントを投稿