プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 伊佐さわやかあいさつ運動(7月) | メイン

2025年7月12日 (土曜日)

着衣水泳

昨日は、水難事故防止のための命を守る学習「着衣水泳」を実施しました。

はじめは、水の上に大の字になって体の力を抜いて浮く練習をしました。

Cimg8583

Cimg8584

Cimg8591

毎年実施しているため、上級生は上手に浮くことができました。

初めて経験する1年生や経験の浅い2年生には、体の力を抜いて浮くことが難しかったようです。

先生たちと練習しました。

次は、ペットボトルを抱えて、浮く練習をしました。

Cimg8594

Cimg8596

Cimg8604

Cimg8605

ペットボトルを抱えると、上手に浮くことができました。

もしものときは、こうして救助を待つ必要があります。

合い言葉は「浮いて待つ」です。

しかし、この訓練が生かされることがないことを願っています。

コメント

コメントを投稿