水泳大会2
昨日の水泳大会の中学年、高学年の子供たちの泳ぎの様子です。
まず、3・4年生の25mチャレンジです。
1組目です。ビート板25mに挑戦です。

2組目です。ビート板25mに挑戦です。

3組目はクロールに挑戦しました。

3・4年生の15mリレーです。
1チーム5人でつなぎました。精一杯泳ぐ姿に感動しました。



次は、5・6年生の泳ぎです。
まず、25m自由形や背泳ぎにチャレンジしました。
1組目は、平泳ぎやクロールで泳ぎました。

2組目は、背泳ぎで25mを泳ぎました。
練習して日も浅かったのですが、がんばって泳ぎました。

次は、50mチャレンジです。
1組目です。

2組目です。

さすが!高学年の泳ぎを下級生に見せてくれました。
最後は、高学年の25mリレーです。
接戦で泳いできました!応援に力が入りました!

今年の水泳大会が終わりました。
低学年は、水遊びを通して水に慣れることができました。
中・高学年は、ひとりひとりが泳力を向上させました。
何より、子供たちが楽しく安全に水泳学習ができたことをうれしく思います。
夏休みに入ってすぐ、高学年は市の水泳記録会があります。
もうしばらく、がんばりましょう!


コメント