秋季大運動会その3
その3では、みんなでおどろう「ロックンおはら」、紅白対抗全員リレー、閉会式の様子をお届けします。
「ロックンおはら」はっぴをまとって入場です。


高学年が赤、低学年が黄、中学年が青です。

奥の方には卒業生も参加してくれています。
毎年、伝統のロックンおはらを一緒に踊ってくれます!





みんなで楽しく元気に踊りました。
踊った後は、「おじいちゃん・おばあちゃん ありがとう」です。
今年、入学した4人の子供たちが自己紹介と感謝の言葉を言いました。

かわいい子供たちの言葉に、会場は温かい雰囲気に包まれました。
そうして、全児童みんなで、感謝の気持ちを込めて、プレゼントをご来場のおじいちゃん・おばあちゃん方に渡しました。
プログラムの最後は、紅白対抗全員リレーです。

1年生からスタートです。


白熱した戦いです!
赤も白も、次の友達にバトンをつないでいきました。
子供たちの懸命の走りに、会場は大いに沸き上がり、応援にも力が入りました!



今年は赤組がゴールテープを切りました!
赤組、おめでとう!
いよいよ閉会式です。

子供たちも地域の方々もみんなで整理運動です。

いよいよ成績発表です!
みんなどきどきです。
「優勝は、白組です!」

白組が優勝しました!
白組のみなさん、おめでとう!

1年生が参加賞をもらいました。
みんな、よくがんばりました。

校歌も元気いっぱい歌いました。

国旗・市旗・校旗後納です。
運動会のスローガン
「最後まで協力して優勝つかめ!かがやけ! そぎオリンピック」
のように、子供たち一人一人が全力で競技し、輝いた運動会でした。
保護者・地域・卒業生の皆様、ありがとうございました。


コメント