『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 伊佐市音楽発表会 | メイン | 持久走大会 »
11月22日のたてわり給食は・・・名前の頭文字
秋子さんなら「あ行」というふうに,分けました。
「あ行」と「な行」は1・2年生教室
「ま行」と「や行」と「ら行」は3・4年教室
「さ行」と「は行」は5年教室
「か行」と「た行」は6年教室に給食をもって集合です。もちろん先生方も名前の頭文字で分けました。
その結果,曽木小学校には名前の最初が「ゆ」の人が38人中8人いました。
最近の名前の傾向でしょうか。
そういえば,名前の最後に「子」のつく人はいませんでした。
そんな名前にまつわる話などしながら,おいしい給食をいただきました。