『梅干しを{“赤しそ”で漬け込みました。・・・おいしくなぁれ!』
6月の中旬から約1ヶ月間に“塩漬け”にした梅を取り上げ,先日“しそ”を加えてまた漬け込みました。
- しその葉を枝からむしり取る
- 葉をきれいに洗って,塩を加えて揉む
- 出てきた汁を捨て,酢を加えて再び揉む
- 出てきた汁を捨て,酢を加え,再び揉む
- 灰汁が無くなったら,汁と揉んだしその葉を塩漬けした梅に加える
- “美味しくなぁーれ”と願いを込める
手順の説明を受け,ボランティアの畦元さんと宮脇さんに御指導と御支援を頂きながら,子どもたちの作業がスムーズに進んでいきます。
これでまた漬け込み,夏休みの出校日等を利用して,天日干しを繰り返し,美味しいと大人気の“曽木っ子梅干し”を仕上げていきます。
皆さん,学習発表会まで, “ お楽しみに ”
この学習活動は,“学習ボランティア” あっての活動とも言えます。
いつも地域に守られている曽木校です。感謝,感謝。
管理人
コメント