プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『 “ 第69回秋季大運動会 ” を楽しみました。・・・その⑤』 | メイン | 『 “ 第69回秋季大運動会 ” を楽しみました。・・・その⑦』 »

2015年10月 7日 (水曜日)

『 “ 第69回秋季大運動会 ” を楽しみました。・・・その⑥』

 運動会を引っ張ってくれたのは,言うまでもなく紅白の“応援団”そして“団長”です。

 これまでも紹介してきましたが,朝練,そして昼休みの練習と自主的に取り組み,団員を引っ張りまとめていました。一つ一つの技を低学年に丁寧に教える姿は,優しさに溢れていました。

 運動会の当日も声を限りに盛り上げ,団をまとめ鼓舞していました。本当にお疲れ様でした。

 

Dsc02593

Dsc02587_2

Dsc02611

Dsc02605

Dsc02626

Dsc02632

Dsc02639

Dsc02638

146

 きびきびとした応援に“元気づけられました”と話される地域の方々がたくさんいましたよ。この素晴らしい経験を,今後の学校生活やこれからの中学校生活で生かしてください。happy01

 また,忘れてならないのが,“中学生”の活躍です。

Dsc02322

Dsc02531

Dsc02530

Dsc02330

 せっかくの休日ににも関わらず,校区の運動会に係として活躍し,競技を楽しみ,運動会を盛り上げてくれました。大口南中時代からの良き伝統ですが,大口中央中になった今も受け継いでくれたのは,うれしい限りです。happy01

  fullmoonfullmoon 管理人 fullmoonfullmoon

     ・・・その⑦につづく

コメント

コメントを投稿