『初めての “ 描画指導 ” は・・・』
1年生の教室にお邪魔したら,先日のスケッチ大会の絵の仕上げを行っていました。
小学校で初めて“絵の具”を使う子どもたちが多いので,服を汚さないで自由に描けるように配慮した姿がこれです。
上半身すべて“エプロン”(ゴミ袋等)で身を包み,汚れるのを気にせず,よそ見もせずに一生懸命取り組んでいます。
さて,どんなすてきな作品が仕上がるのでしょうか,楽しみです。
管理人
『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 『この設営は・・・5.6年生』 | メイン | 『 “ 梅ちぎり ” を行いました。』 »
1年生の教室にお邪魔したら,先日のスケッチ大会の絵の仕上げを行っていました。
小学校で初めて“絵の具”を使う子どもたちが多いので,服を汚さないで自由に描けるように配慮した姿がこれです。
上半身すべて“エプロン”(ゴミ袋等)で身を包み,汚れるのを気にせず,よそ見もせずに一生懸命取り組んでいます。
さて,どんなすてきな作品が仕上がるのでしょうか,楽しみです。
管理人
コメント