プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『みんな物語だ!・・・暗唱朗読』 | メイン | 『国語?音楽?英語?・・・学習発表会①』 »

2018年10月28日 (日曜日)

『めぐみの里を訪問しました・・・5・6年総合』

5・6年生の総合的な学習の時間では,

福祉について考える学習の中で,高齢者の方々と触れ合う活動も行っています。

今回は,そう下活動の一環で,グループホーム大口めぐみの里にお邪魔しました。

Dscn5356

丁度この日は運動会でしたので,子どもたちも参加させていただきました。

Dscn5360パン食い競争や玉入れなど,

おじいさん,おばあさんたちと楽しい時間を過ごすことができたようです。

Dscn5409

お招きいただいたお礼として,歌とリコーダー奏を披露しました。

Dscn5459

気持ちを込めたお手紙も,無事に渡すことができました。

同じ地域に住む高齢者のみなさんと,

共に暮らしていくことの意味を考えることができたのではないでしょうか。

めぐみの里のみなさん,ありがとうございました。

confident TERU confident

コメント

コメントを投稿