プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『お父さん,お母さんも負けてません・・・学習発表会③』 | メイン | 『今年もやって来ました!・・・ニジマス飼育開始』 »

2018年11月 5日 (月曜日)

『君たちはどう生きるか・・・全校朝会』

11月の全校朝会のお話のテーマは「人権について」で,校長先生が担当をされました。

今回は,吉野源三郎さんの『君たちはどういきるか』についてのお話でした。

Cimg0740

少し前に漫画化され,ベストセラーとなった本なので,ご存知の方も多いでしょう。

今から80年も前に書かれた本ではありますが,「いじめ」や「友情」のことについて,改めて考えさせられる一冊です。

少し難しい内容だったかもしれませんが,子どもたちも何かしら感じ取ってくれたのではないかと思います。

校長先生のお話の後は,表彰式がありました。

Cimg0744

国語や図工,少年団など,たくさんの子どもたちの頑張りが認められ,表彰されました。

ぜひ次も頑張ってほしいと思います。

さらに,養護教諭から,11月の記念日の紹介がありました。

Cimg0758

耳慣れない記念日もありましたが,由来等せっかく教えていただいた記念日も大切にしていきたいですね。

danger TERU danger

コメント

コメントを投稿