プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

« 2019年9月 | メイン | 2020年1月 »

2019年10月

2019年10月11日 (金曜日)

『高齢者の方々の気持ちを考えよう・・・総合(高学年)』

5・6年生では,総合的な学習の時間に,同じ町に暮らす人々との生活について考えています。

2学期は,高齢者の方々の気持ちに寄り添って,何が必要なのかを考える活動を行っています。

しかし,本やネットで調べても,本当に必要なことは分かりません。

そこで,今回は社会福祉協議会から,高齢者体験キットをお借りして,

実際に高齢者の方々と同じ状況を体験して考えてみました。

Dsc01050

おもりのついたベストをつけ,ひじやひざの関節にサポーターを巻き…

思った以上に体が動かしづらくなったようです。

階段を登ろうとすると,なかなか足が上がらなくて,困ったという声も聞かれました。

Dsc01053

今回体験したことを基にインタビューも加えながら,

自分たちにどんなことができるのかを考えていきたいと思います。

自分たちの未来ともつながる問題に対して,子供たちがどのような答えを導き出すのか楽しみです。

paper TERU paper

2019年10月10日 (木曜日)

『ここでも読書について・・・全校朝会』

前回の読み聞かせに続き,全校朝会でも係の先生から読書についてのお話がありました。

最初に,読書について子供たちに質問しましたが…

思った以上に,本校でも読書離れが進んでいました。

読書より,さらにテレビよりも,ゲーム,youtubeが大好きな子供たち。

Cimg0122

しかし,読書指導の先生から,読書の大切さについてお話があると少し考え始めたようです。

Dsc01047

また,東大生が子どもの頃に読んでいた本のベスト3について話が及ぶと,

「読んだことある!」

といった声もあがり,ちょっと興味が増してきたかも。

Dsc01044

来月は読書月間です。

今のうちからいろいろな本に親しみたいですね。

maple TERU maple

2019年10月 8日 (火曜日)

『今回のお話は・・・職員読み聞かせ』

10月第1週のの朝の活動は,職員による読み聞かせでした。

担任の先生以外の読み聞かせということもあり,子供たちは興味津々。

いつもと違ったお話が聞けたようです。

Dsc01022

友達とのコミュニケーションに関係するお話や

Dsc01026

地球のことについての科学のお話。

Dsc01038

自分のことに関するお話もあれば,

Dsc01032

どきどきするような昔話もありました。

読み聞かせによって,また少し子供たちの世界は広がったことでしょう。

興味をもって,図書館に足を運んでくれることを期待ています。

school TERU school

2019年10月 7日 (月曜日)

『校区のみなさんも大活躍・・・大運動会④』

運動会では,校区の方々の活躍も素晴らしかったです。

輪投げリレーでは,体をいっぱいに伸ばして投げる姿に,会場からも大きな声援が飛びます。

P9290388

P9290456_2

ムカデ競走では,息を合わせて前へ前へと進みますが,途中で崩れてしまうことも…

その他にも,玉入れや輪回しなど,見ている人も思わず体が動くような競技が続きました。

P9290494P9290539

一方,幼児によるかけっこや,係の仕事も手伝ってくれた中高生のリレーもありました。

一生懸命な様子や幼児のかわいさ,中高生の力強さなど,見所満載でした。

P9290333

今年の学校の部の優勝は,白組。また,集落の部では荻原が優勝となりました。

途中小雨も降りましたが,それを弾き返す元気いっぱいな運動会でした。

また,来年が楽しみです!

運動会は終わりましたが,これからも応援をよろしくお願いします。

→ 今回で,運動会シリーズは最後です。

sun TERU sun

2019年10月 3日 (木曜日)

『親子で対決!学年で対決!・・・大運動会③』

今回は,親子種目や学年種目の様子を一部紹介します。

1・2年生の親子種目は,数々の種目をこなす競技でした。

フラフープ競争やラグビーパス競争,最後はそっとギュッと!

1年生にとっては,初めての運動会でしたが,親子のよい思い出になったのではないでしょうか。

P9290452

5・6年生の親子種目は,こちらも数々の種目をこなす競技でした。

二人三脚や恒例となっている飴食い競争もあり,みんな真っ白な顔でゴールしていました。

親子のきずなを確かめられたのではないでしょうか。

P9290478

学年種目では,1~4年生が玉入れでした。

P9290555

P9290556

両組とも頑張って練習してきた成果が見られました。

5・6年生は小学校生活の再現競争。

体育や書道,給食に掃除…大忙しのそぎっ子でした。

P9290561

どの競技も大きな笑い声が会場に響いていました。

→ その他の子供たちが活躍する姿は,また次回!

shine TERU shine

2019年10月 2日 (水曜日)

『全校種目も大盛り上がり!・・・大運動会②』

今回は,全校種目の紹介をします。

まずは,紅白の雌雄を決する「全校つなひき」

ピストルの合図で,お互いに力いっぱい綱を引き合います。

P9290421P9290428

紅白の力が拮抗し,なかなかいい勝負でしたが…今年度は白の勝利でした。

続いて,恒例となっている子供たち対保護者の対決!

P9290434P9290435

今年度も…保護者の力の前に完敗でした。

次に,みんなで楽しく踊る「ロックンおはら」

中高生も参加してくれ,会場は大いににぎわいました。

P9290513

最後のキメポーズもなかなかでしたよ。P9290518

「ロックンおはら」の次は,おじいさん・おばあさんへの感謝の肩たたきでした。

自己紹介やお話をしながら,地域の高齢者の方々と触れ合うことができました。

P9290530

みんなが笑顔になる,素敵な運動会となりました。

→ その他の子供たちが活躍する姿は,また次回!

happy02 TERU happy02

2019年10月 1日 (火曜日)

『最高のチームワークでした!・・・大運動会①』

今年の運動会は,午後からの雨が心配されましたが…

子供たちの願いが届いたのか,見事に快晴!

第73回曽木小学校校区合同大運動会が盛大に開催されました。

中高生や保護者,地域の方々にも参加していただいた入場行進の後は,

P9290339

P9290342紅白応援団によるエール交換からスタートです。

どちらのチームも,勢いのある掛け声に,子供たちの気持ちも引き締まったようでした。

P9290359

続いて行われた1年生,2年生のかけっこでは,かわいく元気な走りを…

P9290381距離が少し伸びた3・4年生の短距離走では,たくましく成長した走りを…

P9290413距離も1周となった5・6年生の短距離走では,高学年の力強い走りを見ることができました。

本当に今から楽しみな子供たちです。

→ その他の子供たちが活躍する姿は,また次回!

dash TERU dash