プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 9月1日、9月9日は、なんの日でしょう | メイン | 元気いっぱい1年生 »

2024年9月26日 (木曜日)

食に関する学習(中学年)

伊佐市の栄養教諭の先生に、3・4年生の「食に関する学習」の授業をしていただきました。

「元気な体をつくるためには、どうしたらよいだろう」をめあてにみんなで学習しました。

Cimg6214

3つの栄養素について復習し、元気にする食事のポイントや多くの栄養がとれる工夫を考えました。

Cimg6216

Cimg6223

元気な体をつくるために、

3つのはたらきがそろった食事をする

多くの栄養がとれるようにいろいろな食材を使う

ことを学びました。

その他にも、伊佐市の給食センターでは、伊佐市の食材を積極的に取り入れ、地産地消を行っていることも教わりました。

また、実際に給食ができあがるまでの様子も紹介してくださいました。

Cimg6226

Cimg6227

Cimg6228

大きなしゃもじやお玉も見せてもらい、重さや大きさを体感し,

さらに、給食センターで働く方々への感謝の気持ちももちました。

コメント

コメントを投稿