プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 音読発表会(低学年) | メイン | 思いやりはげますことばいっぱい »

2025年2月 7日 (金曜日)

3・4年外国語活動の時間

昨日の3・4年の外国語活動の様子です。

欲しいものを尋ねたり答えたりする学習です。

子供たちは、自分のめあて「マイめあて」を立てた後、学習の流れを確認してグループに分かれ、活動を始めました。

Cimg7188

Cimg7189

Cimg7190

Cimg7191

ロイロノートで、お客と店員のやりとりの順序を並べ替えたり、自分で考えたりしました。

Cimg7201

その後、グループのメンバーと考えを共有してよりより表現方法を考えました。

Cimg7195

Cimg7196

Cimg7197

Cimg7199

どのグループも子供たちが自分の考えを伝えたり、よりよい表現方法になるよう話し合ったりしていました。コミュニケーションがとても上手にとれていました。

最後は、お客と店員に分かれて、買い物の練習をしました。

Cimg7203

Cimg7204

Cimg7205

Cimg7207

ジェスチャーを交えながら、楽しくやりとりをしました。

一人一人が外国語を楽しんで表現している姿がとても印象的な授業でした。

コメント

コメントを投稿