3校時の授業の様子
今日の3校時の授業の様子です。
1・2年生は、生活の時間です。
先生と、1学期の学校周辺のたんけんに行ったことをふりかえっています。
その後、2学期のたんけん学習についてテレビを見て、事前学習です。
その後は、畑に行って野菜の観察や収穫をしました。
3年生、4年生はともに理科の学習です。
両学年とも、夏休みの理科等の研究の発表会をしていました。
お米、川の生き物、星座、などの研究に取り組みました。
また、社会では、標識の種類について調べたり、野球選手の出身地などについて調べたユニークな研究があったりと、みんながんばって取り組んだことを発表しました。
5・6年生は、昨日の総合学習の続きです。
こども園で園児の子供たちと活動することをグループ毎に作成したり、図書室に行って紙芝居の準備をしたりしました。
今日も、みんな元気に学習に取り組んでいます。
コメント