9月9日の3時間目の学習
3時間目の各学級の学習の様子です。
1・2年生は、いじめ問題を考える旬間の取組事項の「いじめをしない標語」を考えていました。
どんな標語ができたかな?

3年生は、社会の学習です。
夏休みの自由研究の発表をしていました。
「今と昔のちがい」について調べたことを発表しました。

4年生も社会の学習です。
調べ学習をしていました。

5・6年生は、総合学習です。
こども園を訪問する準備をしていました。
紙芝居・絵本班は、互いにアドバイスしながら練習をしています。


クイズ班は、クイズに出す問題をイラストで描いていました。
とても上手に描けていました。

こども園の子供たちが喜ぶ顔が浮かんできそうです。


コメント