プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 今月の暗唱朗読 | メイン | 校内水泳大会 »

2013年7月 5日 (金曜日)

たてわり給食

7月5日金曜日,今日は学期に1回のたてわり給食restaurantの日です。

今回は・・・友愛班でわかれて,7月の掃除担当の先生と一緒に給食を食べました。

メニューは・・・牛乳・きびごはん・たなばた汁・揚げゴーヤと豚肉の梅がらめ・枝豆・たなばたゼリーでした。豪華shine

準備を早めに済ませ,移動します。1・2年生は慎重にcoldsweats02こぼさないよう階段を上がっていきます。

P1020913 P1020916

各教室で「いただきまーす」校長室で食べる班は,こんなことはめったにないとなんだかいい気分spaのようです。

P1020923 Dsc00294

今日のメニューの七夕汁(切り口が星の形のおくら入り)には「ハッピー☆にんじん」も入っていて,話題に!!なんと星型をくりぬいたあとのにんじんも入っていてびっくりeye

P1020917P1020922 

ハッピーにんじんが入っていたら,何かいいことheart04あるそうです。

子どもの苦手sweat01なゴーヤもあり,「鼻をつまめば苦くないよ」とやってみましたが,味はしないけど苦味はしっかり舌が感じとっていました。苦手な子どももしっかり食べていました。パチパチscissors