たてわり給食
7月5日金曜日,今日は学期に1回のたてわり給食
の日です。
今回は・・・友愛班でわかれて,7月の掃除担当の先生と一緒に給食を食べました。
メニューは・・・牛乳・きびごはん・たなばた汁・揚げゴーヤと豚肉の梅がらめ・枝豆・たなばたゼリーでした。豪華![]()
準備を早めに済ませ,移動します。1・2年生は慎重に
こぼさないよう階段を上がっていきます。
各教室で「いただきまーす」校長室で食べる班は,こんなことはめったにないとなんだかいい気分
のようです。
今日のメニューの七夕汁(切り口が星の形のおくら入り)には「ハッピー☆にんじん」も入っていて,話題に!!なんと星型をくりぬいたあとのにんじんも入っていてびっくり![]()
ハッピーにんじんが入っていたら,何かいいこと
あるそうです。
子どもの苦手
なゴーヤもあり,「鼻をつまめば苦くないよ」とやってみましたが,味はしないけど苦味はしっかり舌が感じとっていました。苦手な子どももしっかり食べていました。パチパチ![]()







