校内水泳大会
7月9日火曜日,校内水泳大会が開催されました。これまでの水泳学習の成果を発表する子どもたちもわくわくドキドキの大会です。
たくさんの保護者・おじいちゃんおばあちゃん・親戚まで,子どもたちの泳ぎっぷりを見に&応援に来てくださいました。
まずは,1年生の動物泳ぎからスタート!!
「ぼくは,かえるになって泳ぎます。」かわいい~他にも
イルカ・かめ・いぬ・わに
など,動物の泳ぎを真似て小プールを泳ぎました。 他にも,ビート板を使った泳ぎと
宝探し
を披露しました。
3・4年生は,大プールを横に15メートルチャレンジ,25メートル・50メートルをチャレンジする子もいました。
5・6年生は,市の水泳大会に向けて練習をつんでいますので,さすがの泳ぎでした。これまで25メートルをやっと泳いでいた子も,今日は50メートルを泳ぎきりました
。たくさんの応援と本人のこれまでの努力の成果ですね
。
リレーもデッドヒートが繰り広げられ,観客総立ちの盛り上がり
・・・・ちょっと大げさでした。
30度を超える(プールは照り返しもあり,さらに暑い)猛暑の中,児童のみなさんも,応援の方々も本当にお疲れ様でした。