プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 校内水泳大会 | メイン | 7月の家庭科クラブ »

2013年7月10日 (水曜日)

学校保健委員会

同じく9日に,学校保健委員会schoolを行いました。

保健厚生部長あいさつ,学校長あいさつのあと

養護教諭から,健康診断・そっとギュッと週間・みだし73の日の結果報告をしました。

視力eyeでは,CとDの児童が増えていること,乳歯のむし歯kissmarkがある児童も多かったことなど気になります。

今年度のテーマは,昨年度調査したものから, ①就寝時間が遅い   ②tvテレビの視聴時間が長い   ③ gameゲームの時間が長いという結果をうけ

「スイッチOFFで健康と家族の団らん」に決まりました。

P1030027

その後は,毎年恒例の救急法講習hospitalです。

伊佐湧水消防組合から指導者として2名おいでいただき,AEDを使った心肺蘇生法の実技講習を行いました。

P1030030 P1030041

夏休みのプール監視もあります。事故のないことを願いたいです。confident

参加いただいた皆様,お疲れ様でした。