『今月の“児童集会活動”は・・・』
冷たぁーーい体育館に集合しての児童集会は,“雑巾リレー”です。
縦割り集団の“友愛班”対抗で,リレー形式で“10m雑巾ダッシュ”を行いました。
準備運動の後,スタートの合図で,一斉に雑巾ダッシュが始まりました。
競争形式にすると,自然と力が入ります。
寒いとき,体が温まるとても良い全身運動ですが,大人なら,明日は,きっと “ 筋肉痛 ” でしょうね。
子どもは,いつも元気です。
管理人
『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 『“ニジマス釣り大会を楽しんだよ!・・・その③』 | メイン | 『2月の“縦割り給食”は・・・。』 »
冷たぁーーい体育館に集合しての児童集会は,“雑巾リレー”です。
縦割り集団の“友愛班”対抗で,リレー形式で“10m雑巾ダッシュ”を行いました。
準備運動の後,スタートの合図で,一斉に雑巾ダッシュが始まりました。
競争形式にすると,自然と力が入ります。
寒いとき,体が温まるとても良い全身運動ですが,大人なら,明日は,きっと “ 筋肉痛 ” でしょうね。
子どもは,いつも元気です。
管理人
コメント