プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 体力テスト本番!! | メイン | PTAリサイクル活動 »

2024年5月10日 (金曜日)

釜入り茶作り

5・6年生が総合の学習で釜入り茶を作りました。

学校に植えてあるお茶の木の「茶摘み」をしました。

Dsc06976

Dsc06990

Dsc06993

その後、家庭科室で釜入り茶作りをしました。

まず、フライパンで熱を通します。

Dsc07005

次に揉みます。

Dsc07000

Dsc07002

また,フライパンで弱火で熱を通します。

また揉みます。

これを何度か繰り返します。

そうして、お茶葉ができあがるのだそうです。

自分たちで作った茶葉でいれたお茶はとてもおいしかったそうです。

Dsc07009

Dsc07010

Dsc07013

先生たちにも、お茶を入れて持ってきてくれました。

香りも味もこおばしくて、とても美味しかったです。

コメント

コメントを投稿