プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« お話会 | メイン | 2学期が始まりました! »

2024年8月22日 (木曜日)

おやじの会 ソーメン流し

昨日、お話会の後、おやじの会主催の「ソーメン流し」を行いました。

18日(日)におやじの会の方々が、竹を切り、ソーメンが流れるように竹の中の節を取ったりなどの準備をしました。

そして、午前中からソーメンを茹でたり、竹のセッティングをしたりして子供たちを迎えてくださいました。

Cimg6047

Cimg6048

Cimg6049

流れてくるソーメンに混ざって、くだものをはじめ、いろいろな物が流れてきました。

子供たちは、わくわくしながらすくいほおばっていました。

流れてくるお目当てのものをすくえたり、すくえずがっかりしたり・・・

楽しみの多いソーメン流しでした。

子供たちの心にまた一つ、夏休みの思い出ができたと思います。

Cimg6051

夏休みの終わりに、わくわくする行事を企画してくださり

おやじの会の皆様、ありがとうございました。

コメント

コメントを投稿