プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 出校日の子供たち | メイン | おやじの会 ソーメン流し »

2024年8月21日 (水曜日)

お話会

2回目の出校日の今日、「りんごの会」の皆さんによるお話会を開催しました。

低学年・中学年・高学年に分かれてお話会では、指遊びや、絵本の読み聞かせ、(絵のない)語り聞かせなどをしてくださいました。

Cimg6028

Cimg6030

Cimg6033

Cimg6034

Cimg6038

Cimg6042

指遊びでは低学年も中・高学年もじゃんけんをしたり、にこにこして指を動かしたりして楽しみました。語り聞かせでは、ろうそくの明かりと語りに引き寄せられ、頭で心で登場人物や情景をそれぞれが想像しながら聞き入りました。

Cimg6044

最後は、全員が集まって指遊びを楽しみました。

Cimg6045

Cimg6046

初めて経験するお話会でした。

子供たちは、楽しかった、また聞きたい、おもしろかったなどの感想をもちました。

「りんごの会」の皆さん、ありがとうございました。

コメント

コメントを投稿