朝の保護者による読み聞かせ
12日(火)の朝に、保護者、図書館司書による読み聞かせをしました。
まず、司書が絵本を読みました。
「いなばのしろうさぎ」の読み聞かせをしました。
次に、保護者の方が大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。
お話の展開にわくわく、どきどきしながら聞き入っているようすでした。
楽しい読み聞かせの時間でした。
ありがとうございました。
『曽木の子』
創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。 今年は,児童32名でスタートしました。 明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753
« 読書祭り | メイン | 桑水流裕策さん来校 スポーツの楽しさを体験 »
12日(火)の朝に、保護者、図書館司書による読み聞かせをしました。
まず、司書が絵本を読みました。
「いなばのしろうさぎ」の読み聞かせをしました。
次に、保護者の方が大型絵本の読み聞かせをしてくださいました。
お話の展開にわくわく、どきどきしながら聞き入っているようすでした。
楽しい読み聞かせの時間でした。
ありがとうございました。
コメント