プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立148年目を迎える古い歴史があり,校内には桜・梅・銀杏等の木々が植えられ、近くには有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,児童32名でスタートしました。  明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちをめざしています。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 授業参観(道徳の授業) | メイン | 仲良し音楽 »

2025年9月26日 (金曜日)

3校時の学習の様子

3校時の各学級の学習の様子です。

1・2年生は、図工です。

「わっかでへんしん」色画用紙や折り紙でいろいろなわっかを作って変身!!

何に変身かな?頭に付けたり、腰に付けたり・・・わくわく 楽しそうです。

Cimg8870

Cimg8871

Cimg8872

3・4年生は、体育の学習です。

鉄棒の学習です。逆上がり、足かけ上がり・・・「見ていて!できたよ!」「わたしも見ていてね!」できた技をいっぱい見せてくれました。発表もしました。

Cimg8876

Cimg8877

Cimg8878

Cimg8880

5・6年生は、家庭科です。

ミシンの使い方をマスターした子供たちは、次は、エプロン作りに挑戦です!

自分の体型に合うように、長さや幅を調整して、印を付けています。

調理実習や家でのクッキングで大活躍しそうですね。

できあがりを楽しみにしています。

Cimg8873

Cimg8874

Cimg8875

コメント

コメントを投稿