プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 『“職場体験学習”で,頑張っています!』 | メイン | 『“プール開き”は,延期します…。』 »

2015年6月 8日 (月曜日)

『3年生が,“校区社会科見学”に行きました。』

 3年生から社会科が始まり,5月に“校区内の土地がどのように使われているかを調べる”学習に取り組みました。

 調べるにはいろいろな方法がありますが,まずは,直接目で見て,確かめてくる計画になりました。第1回目の探検は,学校より北方向をめざします。

 3人の3年生は,初めてカメラと方位磁石をもって出かけます。出発地点で,方位を確認し,角を曲がるたびに,そのつど方位を確認しました。

Dsc00910

 途中で,田んぼや家並みなどがあると,記録しようと,カメラで写真を撮り,もっている絵地図に“家シール”“田んぼシール”を貼っていきました。

Dsc00922電話工事の方々には,何の工事をしているか尋ねることもできました。

Dsc00933 後村の公民館前の空き地では,「めええ」と大きな鳴き声が聞こえてきて,行ってみると,2頭の子ヤギがエサを食べているところでした。ヤギたちも子どもたちに気付いて声を掛けてきたようでした。名残惜しいですが,先に進み,川内川を目指します。

Dsc00949 曽木校区と羽月小校区の境には川内川が流れています。その川にかかっている橋は「しもどのばし(下殿橋)」ということが分かりました。

橋のたもとで少し水を飲んでいると,すぐ近くに

Dsc00950 小さな祠がありました。「お寺かな?」「神社だよ。」というやりとりもありましたが,詳しいことが分からないので,おうちの人に聞いてみようということになりました。

Dsc00957 帰りは鉄道線路跡の道路を通り,「この上にTくんのおうちがあるね」「ぼくのおうちはこの先を・・・」などと話しながら“牛小屋シール”を貼ったり,“森シール”を貼ったりしました。

Dsc00960 西太良公園の手前で,消防分団の詰め所を見つけ,公園では,鉄道の記念碑を見つけました。

 西太良公園は,毎年,持久走大会の会場になったり,諏訪集落の行事があるなど,なじみのある場所です。学校まではもうすぐですが,注意深く,辺りを観察しながら戻りました。

Dsc00967すでに水の張られた田んぼや,花を付けたカボチャ畑を見つけ,学校に戻りました。

 学校で,今日の見学で気付いたことを話し合い,曽木校区には田が多いこと,住宅が多く見つかったことを確認しました。

 次は,南と西方向に出かける予定です。

 よく歩きました・・・。coldsweats02

heartS.Pri.Mheart

コメント

コメントを投稿