プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

« 田植えをしました | メイン | 保護者による朝の読み聞かせ »

2024年6月17日 (月曜日)

仲よし音楽

今朝の朝の活動は仲よし音楽でした。

秋に予定されているの市の音楽発表会で歌う「伊佐市歌」の練習をしました。

手話も交えて歌うために、市歌にあわせて手話の練習もしました。

P1230481

P1230484

P1230486

これから練習を重ねて、みんなで市の音楽発表会で披露します。

楽しみにしていてください。

コメント

曽木小学校 校長先生

曽木小学校校歌のお願い
 はじめまして、私は祖先が御地所縁で加治木で生まれ育った85歳、
素人チェロ弾き(加音オーケストラ団員)の曽木新六と申します。
 突然ですので、お願いに到ります経緯を少し説明させてください。
 現在は、八王子市に住まいしていますが、実家が残っていますし、親族、友人との交流も求めて、年に一回ですが、帰郷を楽しみにして居ります。
 その中で、昨年は、長年の夢の黎明館での曽木文書閲覧を一族12名で
行いました。
 次の目標を祖先の地の曽木城址としてこの5月、その第一歩として、御校を訪ねた次第でした。
 長い歴史の伝統を受け継がれている証拠のひとつとして玄関に掲げてある曽木校区案内額に記されている『曽木城址』に、そして『曽木っ子』の表現に大きな親しみと喜びを覚えました。
 対応頂きました先生方のご親切な対応に、遅れ馳せながらの御礼を申し
上げます次第です。
 当日は、歩きで辿る出発点に額の銀杏の木が描かれている旧西太良駅を
ご紹介頂き、そこからは尋ね歩く中で、最も具体的で確かと思える峠の
『平松神社道標』迄、幸いにも辿り着くことが出来ました。
 そして現在は、曽木文書閲覧の最終まとめに次いで、曽木小学校から
始まった平松神社道標までの記録をあらすじを、来年の準備資料に纏める
つもりです。
 その最初に、曽木小学校の創立147年、校訓の『明るく正しく強く』の歴史と共に校区案内、に添えて、楽譜付き校歌をお願いを致した次第です。 
 同族の次世代への記録のみで他意はありませんので、ご理解頂き度、決して急ぎませんので何卒宜しくお願い申し上げます。
 

コメントを投稿