プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2019年9月 9日 (月曜日)

『協力するために・・・全校朝会』

本日の全校朝会は,生徒指導担当の先生のお話でした。

Cimg9871

これから,運動会がやって来ますが,子供たちに協力することの大切さについて考えてもらうため,簡単なゲームを行いました。

ゲームの内容は,パズルのようになった正方形の破片を,あるルールの下で集め,完成させるというもの。

最初のルールは,しゃべったり,ジェスチャーで教え合ったりしてはいけないというものでした。

子供たちも,何とかパズルを完成させていきますが,なかなか全員が完成するところまではいかなかったようです。

特に低学年には厳しかったようです…

Cimg9854

次に,みんなでルールを変え,言葉に出さなければ教えてもよいということにしました。

すると,見事に協力し合って,正方形を作り上げることができました。

Cimg9865

子供たちは,身をもって協力することの大切さを感じたようでした。

ぜひ,今回の体験を運動会に生かし,がんばってくださいね!

good TERU good

2019年9月 6日 (金曜日)

『プログラミング体験・・・高学年』

5・6年生は,来年度から始まるプログラミング教育に向けて,体験活動を行いました。

今回体験したのは,アンプラグドプログラミングというもので,パソコンを使わない活動です。

Dsc00854

県の総合教育センターの資料を元に,ロボットになった友達に,机の上に載っている赤ペンを,別の机に移動させるプログラムを作るというものでしたが…。

なかなか思ったようにロボット役の友達に伝わらないので,何度も話し合いながら,フローチャートを作っていきます。

1回やってみて,失敗したので,もう一度プログラムを見直して…

Dsc00855

最終的には,どのグループも赤ペンを移動させることができました!

Dsc00856

なかなか苦戦したようでしたが,「楽しかった」という子供たちの声が多かったようです。

思考することの楽しさにも気付いた時間になったかな?

pc TERU pc

2019年9月 5日 (木曜日)

『暑さになんか負けないぞ!・・・運動会練習など』

南の方から台風が近づいてきていますが,今日もうだるような暑い日でした。

そんな中,運動会練習なども始まりました。

Dsc00849

朝の活動では,仲良し体育で走力測定をしました。

久々の50m走でしたが,体はまだ本調子ではなかったようです。

この結果も参考にしながら,紅白の組み分けなどを進めていきます。

Dsc00851

高学年の体育では,運動会とも関係のある短距離走やリレーの学習を行っています。

今回は,バトンパスの練習でしたが,上手にバトンをつなげるには,まだまだ練習が必要なようです。

まだしばらくは暑い日が続きますので,熱中症にも注意しながら,体を動かすようにしていきたいと思います。

dash TERU dash

2019年9月 4日 (水曜日)

『突然地震が起こったら・・・避難訓練』

いつ起こるか分からないもの…と言えば,災害です。

本校では,災害時の避難が速やかにできるよう,年3回の地震・火事の避難訓練を実施しています。

そのうち1回だけは,子供たちへの予告なしの避難訓練も行っています。

Dsc00845いつも通りの2校時休み。

子供たちは,思い思いの場所でくつろいでいたようですが…。

Dsc00843

そこに,突然,地震発生の訓練放送が流れました。

いつもなら声をかける職員がいないという状況で,子供たちがどのように行動するのか心配でしたが,声を掛け合い,机の下に避難していました。

Dsc00844そして,避難指示の放送で,急いで校庭の方へと避難できました。

「自分の命は自分で守る」

これが実践できた子供たちを,とても頼もしく思います。

Dsc00847

これからも,「自分の命は自分で守る」を実践していきましょう。

sign01 TERU sign01

2019年9月 3日 (火曜日)

『久しぶりの英語だね!・・・外国語授業』

本日は,久しぶりに外国語の授業がありました。

Dsc00839

ほぼ1か月半もの間,英語を全く聞いていなかったわけではないと思いますが,子供たちははじめはいつもの調子が出ない様子でした。

しかし,友達やAETの先生とゲームを楽しんでいるうちに,カンを取り戻してきたようです!

Dsc00833

「英語は苦手…」

という子も中にはいますが,少しずつ耳が慣れてくれば,きっと自信もついてくるはず。

歌ったり,映像を見たり,時にはおどったり!?

Dsc00834

これからも,楽しみながら外国語(英語)の授業に取り組んでいきたいと思います。

happy01 TERU happy01

2019年9月 2日 (月曜日)

『新学期、スタート!・・・2学期始業式』

44日間の夏休みが終わり,今日から2学期が始まりました。

登校してくる子供たちの表情が明るく,充実した夏休みを過ごしたことがうかがえました。

始業式では,まず4年生の代表児童が,夏休みの反省と2学期の抱負を発表しました。

算数やスポーツ少年団,読書をがんばりたいと堂々と発表する姿が,とても立派でした。

Cimg9772

続いて,校長先生からは,夏休み前の約束の振り返りなどについてのお話がありました。

そして,これから様々な行事などで活躍して欲しいという願いを込め,「縁の下の力もち」という言葉の紹介がありました。

早速,今月末には運動会があります。

係のみなさん,ぜひがんばっていきましょう!

Cimg9784

始業式の後には,硬筆展や水泳大会,図画コンクールの表彰も行われました。

たくさんの子供たちが表彰されました!

Cimg9787

2学期も,子供たちが大いに活躍することを期待しています。

shine TERU shine

2019年8月20日 (火曜日)

『梅干しの出来を左右するのは…』

7月8日,3・4年生が梅干しのしそ漬け作業を行いました。

Cimg2314

本校では総合的な学習の時間の学習で,3・4年生が毎年梅干し作りを行っています。

学習発表会の折には販売もしていますが,大変好評をいただいています。

今年もみなさんに喜んでもらおうと,3・4年生が学習を進めながら準備を行っています。

Cimg2324

今回も学校応援団の地域の方をお招きし,しその入れ方や梅酢の使い方など,いろいろなことを教えていただきました。

昨年に比べ梅の数は少なかったものの,手作業のため時間がかかりました。

Cimg2326

それでも,子供たちの思いを込めたしそ漬けも無事に終了!

この後,天日干しなども行い,おいしい梅干しにしていきます。

完成するまでまだしばらくかかりますが,出来上がりが楽しみですね。

riceball TERU riceball

2019年8月 9日 (金曜日)

『みんなでさっさっ!』

6月24日は,仲良し体育がありました。

Cimg2169

県の体力アップの取組の1つに,チャレンジかごしまというものがあります。

内容は,集団で6つの種目(長縄跳びや一輪車など)に挑戦し,県内各小学校と記録を競うというものですが,体力アップ以外に仲間づくりもできるという一石二鳥の取組です。

Cimg2170

今回,本校が取り組んだのは「二人でさっさっ」という反復横飛びのような種目。

二人組で向かい合わせで手をつなぎ,できるだけたくさん反復横飛びをします。

相手と呼吸を合わせて行わないと,いい記録には結びつかないので苦労する子供たち。

しかし,何度か練習をしているうちに,回数も増えてきました。

Cimg2182

梅雨の暗い雰囲気を吹き飛ばすような笑い声が,あちこちで聞こえました。

これからも積極的に運動に取り組んでほしいと願っています。

foot TERU foot

『プール学習のスタートは…』

6月17日は,プール開きが行われました。

1年ぶりの水泳学習のスタートで,子供たちも楽しみにしていたようです。

1年生は初めてですので,少しだけ緊張している様子が見られました。

Cimg2034

プール開きの最初は,校長先生のお話に続き,児童代表の6年生が今年の抱負を発表しました。

準備運動の後は,いよいよプールの中へ!

Cimg2272

「冷たーい!」という声とともに,大歓声がわきました。

みんなでプールの中をぐるぐる回ったり,軽く泳いだり。

Img_2780

短い時間ではありましたが,それぞれが目標を立て,水に親しんだひと時となりました。

diamond TERU diamond

2019年8月 5日 (月曜日)

『ジンベエザメに会ってきました!』

6月14日,春の一日遠足がありました。

参加するのは,宿泊学習に行かなかった1~4年生。

今回の行く先は,鹿児島市内にある「いおワールドかごしま水族館」と「かごしまメルヘン館」。

伊佐からは少し離れているので,まだ訪れたことがない子供たちも多かったようです。

Img_2670

まず訪れた水族館では,黒潮大水槽に圧倒されました。

Cimg1946

その中をゆっくり泳ぐジンベエザメの9代目ユウユウに,子供たちの目もくぎ付け!

その後,各エリアの展示をたっぷり見学しました。

Cimg1979

続いて訪れたメルヘン館では,物語の世界が再現された館内施設に大興奮!

まるで,自分が物語の主人公になったような気持ちで,本の世界に親しみました。

みんな大満足の一日遠足となりました。

pisces TERU pisces