プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2018年5月10日 (木曜日)

『 “ 不審者対応訓練 ” を行いました。』

 4月18日,伊佐警察署の方2名と針持駐在の方,地区防犯協会の方,110番の家の方に御協力いただき,不審者対応訓練を行いました。

 昨年度,伊佐市内でも不審者(声かけ事案)が発生し,何度か子どもたちに指導したことがありました。

P1080982

 そのときのことを子どもたちに思い出させ,緊張感をもって訓練に取り組むようにさせました。

 訓練の内容は以下のとおり

  ① 子どもたち3名(学年がそれぞれ違う3名)が下校していると,

  ② 知らない大人が声をかけてきて,一緒に来ないかと子どもたちを誘う。

P1090002

  ③ 車から声をかけられる場合もあり

P1080987

  ④ 不審者から逃げた子どもたちは,110番の家に駆け込み,不審者の人相・風体を教え,110番してもらう。

P1090007

 訓練の様子から,子ども達は頭では分かっていても,とっさの場面で,なかなか思ったように行動できないことが分かりました。特に“大声を出す”そして“間合いを取って逃げる”訓練が必要だと分かりました。

P1090018

 これから学校でも機会を見つけて訓練を重ねていきたいと思います。御家庭でも万が一に備え,対応法について,子どもたちへ具体的にお話しください。先ずは,とっさの時に“大声を出す”ことができるよう,「自分から,元気なあいさつ」の習慣化から。

 曽木っ子の合い言葉は,“自分の命は,自分で守る”です。

 spadespade 管理人(見習い中) spadespade

『平成30年度“入学式”・・・5人の新入生を迎えました。 』

4月6日・・・,“あまりの忙しさに,目が回るような”日程です。

 午前中の早い時間に,新任式,始業式,“学級開き”(初めての学級活動)と続きました。

 その後,児童は体育館に集合し,いよいよ“入学式”です。

 今年の新入生は,5名。昨年度の曽木小の卒業生は2人でしたので,全校児童が3人増えることになります。

 いよいよ,入学式が始まりました。新入生が,担任の先生に引率され,緊張した様子で入場します。

Cimg9612

Cimg9624

Cimg9628

校長先生の式辞,教育委員会の告辞,PTA会長のお祝いの言葉と,緊張の時間が続きましたが,最後まで姿勢が崩れず,5人全員が元気よく返事をすることができたのには,いささか驚かされました。素晴らしい態度でした。

 もちろん,在校生もしっかりした態度で式に臨み,厳粛な中にも温かい感じを醸し出していました。

Cimg9615_2

Cimg9661_3

さすが,曽木っ子たちでした。

 いよいよ,本格的に平成30年度1学期が始まります。今年は,どれだけ成長してくれるのか,楽しみです。happy01 みんなで頑張っていきましょうね。

 

  fullmoonfullmoon 管理人(見習い中) fullmoonfullmoon

2017年10月20日 (金曜日)

『雨にも負けず!運動会実施⑤』

家族での熱い戦いも見られました。

毎年恒例の「家族リレー」です。

P1080442

家族みんなで走る姿に,日頃の仲のよさが表れているようでした。

バトンパスが上手くいかなかったり,

途中で転んでしまうのもご愛敬です。

P1080446

みんな無事にゴールできて,よかったです!

続いては,5・6年生の親子種目でした。

親子2人で力を合わせ,二人三脚,風船運び,そしてアメ食い。

Cimg6283

こちらも毎年恒例となっていますが,どの親子も息をそろえて完走できました。

アメ食いで,躊躇なく顔を突っ込む姿に感動しました。

Cimg6289

6年生にとっては小学校最後の家族種目。

良い記念になってくれるとうれしいです。

   scissors TERU scissors

『雨にも負けず!運動会実施④』

曽木小学校の運動会では,中学生が手伝ってくれます。

本当に頼りになる卒業生に感謝です。

そんな中学生の皆さんの競技もあります。

その名も「障害物リレー」。

P1080398

二人三脚でスタートした後,途中でカードをめくり,出た物や人を借りて走ります。

最後にはアメ食いも待っていました。

P1080408

皆さん,顔を真っ白にしてまで,本当にありがとうございました。

その後も,過酷な競技が続きます。

続いては,1・2年生の親子種目です。

P1080420

手押し車でスタートした後,ながーい道を段ボールのキャタピラで進みます。

P1080429

最後は,保護者におんぶされてゴール!

なかなかヘビーな競技で,保護者の皆さんはヘトヘト…

P1080427

大人にとって過酷な競技となりました。

   motorsports TERU motorsports

『雨にも負けず!運動会実施③』

続く種目は,3・4年親子のデカパンリレーです。

P1080363大きなデカパンに入り,子どもたちは大はしゃぎ。

思わずバランスを崩して倒れてしまう親子も。

走りながら,改めて親子の絆を確かめたのではないでしょうか。

P1080348途中で,地域種目が入ります。

人数が少ないと,係も掛け持ちで種目に出場せざるを得ませんが

今回も地域の方や中高生のみなさんの力もお借りします。

P1080375大会を盛り上げるために,ありがとうございました。

力を借りるという点では,綱引きもそうでしょうか。

団長たちの檄が飛んだ後,みんなの力を借りて,綱を力いっぱい引きます。

今回は,白組が勝ったようです。P1080383

しかし,ここで大人の登場です。

保護者の皆さんが,紅白合わせた子どもたちの前に立ちふさがります。

P1080389子どもたちなりにがんばりましたが…

大人チームの圧勝でした。

世間の厳しさを感じた綱引きとなったようです。

   scissorsTERUscissors

2017年10月17日 (火曜日)

『雨にも負けず!運動会実施②』

プログラムの最初は,応援団によるエール交換です。

まずは,昨年度優勝白組が,紅組にエールを送ります。

P1080308

続いて,紅組から白組へエールを送ります。

P1080311

最後に,全員で曽木小にエールを送ると,紅白分かれて,応援合戦を始めます。

みんなで昼休みに集まって練習した成果を存分に発揮します。

P1080318P1080321

短い時間ではありましたが,子どもたちの意気込みが伝わってきました。

1年生から6年生まで,一致団結する姿はかっこよかったですよ!

エール交換の後は,それぞれの学年の短距離走です。

1・2年生は半周の約80mを,3・4年生は半周と少しの約100mを,

5・6年生は1周と少しの約180mを全力疾走しました。

P1080326

P1080338

P1080343

いろいろな思いでスタートした運動会。

得意不得意に関係なく,最後まであきらめずにがんばります。

  bellTERUbell

『雨にも負けず!運動会実施①』

9月24日(日)

待ちに待った秋季大運動会が開催されました。

前日までは雨が降る日もありましたが,当日朝の予報では晴れ。

日頃のがんばりが,天に届いたのかもしれません。

地域との合同の運動会ということもあり,

集落の方々も続々と集まってきました。

子どもたちも元気よく行進し,さい先の良いスタートを切れました。

P1080265

開会式では,紅白応援団長の選手宣誓が校庭に響きました。

2人きりの6年生ですが,良きライバルとして盛り上げてくれます。

P1080287

一緒に並ぶ,子どもたちの顔も真剣そのものでした。

地域の方々の意気込みもあふれ,素晴らしい開会式となりました。

   sun TERU sun

2017年9月19日 (火曜日)

『「お・か・し・も」を守りましょう!』

9月1日の「防災の日」から間もなく,本校も避難訓練を実施しました。

今回は,清掃活動中に地震が起こり,火事が発生した等言う想定の下での訓練でした。

普段の訓練が生かされたようで,放送後すぐに近くの机の下などに隠れ,

近くの先生方の誘導で避難を開始する子どもたち。

「お・か・し・も」をしっかり守り,1分半程度で避難を完了することができました。

P1080039

その後,伊佐消防団の方から,火事が発生したときの対処法を学びました。

さらに,高学年の子どもたちを中心に,消火器の訓練も行いました。

P1080045

しっかり訓練できた子どもたちでしたが,

まずは,火事を起こさないように気をつけていきましょうね。

   paper TERU paper

『いじめ問題について考えよう』

9月上旬は,「いじめ問題を考える週間」となっています。

全校朝会では,生徒指導主任の先生が

「赤鼻のトナカイ」の歌詞を元に,いじめについて話をされました。

P1080013

赤鼻を馬鹿にされたルドルフの心

しかし,サンタの一言によって救われたこと,

そして,みんなに認められたことなどについて考えました。

P1080017

いつも仲のよい曽木っ子ですが,

これからもいじめのない学校を目指していきたいですね。

eye TERU eye

『運動会練習がスタート!』

蒸し蒸しと暑い中ではありますが,

9月24日(日)の運動会に向けて,練習が始まりました。

P1080027

今回は,第1回目の練習ということで,

基本的な所作や行進,整列場所などについて確認しました。

朝方に雨が降っていたため,体育館での練習となりましたが,

やはりまだ体の調子はイマイチ?でしょうか。

P1080025

ここからは気持ちを切り替え,

みんなで協力して運動会を成功させましょう。

がんばるぞ!

up TERU up