「歯」の話
月曜日の全校朝会で、養護教諭が「歯」について話をしました。

「歯」はなぜあるの?
①ごはんのときに活躍するよ!
②話すときや笑顔のときに活躍するよ!
③力を入れるときに活躍するよ!
「なぜ、むし歯になるの?」
甘い物をたくさん食べていませんか?
歯みがきをしていますか?
そのまま寝ていませんか?
「むし歯を予防するには?」
①歯みがき・・・軽い力で小さく細かく歯ブラシを動かす。
②デンタルフロス
③歯科医院で定期検診
④おやつの選び方を工夫したり、よく噛んだりする

「なるほど!!」みんな真剣に聞きました。
今月は、「歯と口の健康月間」です。
歯みがきソングで歯みがきをしたり、歯みがきカレンダーに記録したりして、
歯と口の健康に気を付けて過ごします。






























































































