プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

« 2014年4月 | メイン | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月19日 (月曜日)

『子どもたちの学習活動を見ていただきました。(総合訪問)』

 今日は,4年に1回の総合訪問(教育事務所と教育委員会の合同訪問)がありました。

 学校では,以前から計画的に準備を進めるとともに,先生方には“構えずに,いつものとおりの子どもたちの姿を見ていただく”ことをお願いしました。

 朝は,雷鳴が鳴り響くなど天候が心配されたのですがcoldsweats02,程なく雨も上がり,滞りなく訪問を迎えることができました。

 学校経営について説明を聞いていただいた後,いよいよ授業参観です。

4

5

6

10

13

 子どもたちは,元気よく発表したり,じっと考えて意見を交換したりと,いつものとおりの活動が展開されていました。中には,もう少し緊張してもいいのでは・・・と思われる子どももいて,はらはらどきどき・・・coldsweats02

 まとめでは,曽木校の子どもたちの姿や教育活動,先生方の姿勢についてよい評価をいただき,また明日からの教育活動を頑張るための元気の源となりました。

 ご指摘いただいた課題については,今後,早速改善を図っていきたいと思います。happy01

 

 みんなで楽しくがんばっていこうね。 “鍛える”というキーワードも忘れずに。

  

 

                      clubclub 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年5月16日 (金曜日)

『霧の中の登校・・・気をつけてね。』

 

 現在,朝の8時10分。

 気温は,19.2℃,湿度が79%です。

 

 朝の時点では,もう少し気温が下がったのでしょうか,今朝は濃い霧の中の登校となりました。

6

12

 スクールガードさんに見守られて,子どもたちが段々霧の中から姿を現してくる風景は,何とも幻想的です。

横断歩道を渡るときも,信号が変わって車が止まるのを確認してから,歩き出します。 

心なしか,道路を走る車もゆっくり走っているように感じました。

みんな,気をつけようね。happy01

もちろん,学校も霧の中です。

8

※ 追伸 1時間も経つと,抜けるような青空が広がりました。 

Photo

                 clubclub 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年5月15日 (木曜日)

『体力・運動の運動能力調査を行いました。』

曽木校では,毎年,全学年で『体力・運動能力調査』を実施しています。

 これは,子どもたちの体力等を客観的に把握し,日頃の指導に役立てる目的で取り組んでいるものです。

種目は,

 反復横跳び,上体起こし,立ち幅跳び,長座体前屈,50m走,ソフトボール投げ,シャトルラン,握力 です。

8

6_2

1

 子どもたちは,自分のカードを持っていて,6年間の記録(成長)が一目できるようになっています。

 検査の様子を見ていると,・・・握力と体前屈の値が少々低かったような気がしました。

 これから,学校の傾向と児童個人の体力の様子について分析を進め,授業等に役立てて行きたいと思います。

 

 体力は,“少しきつい”と感じることをした時に伸びると聞いています。

 自分自身を鍛えようね。 happy01

                       clubclub 管理人 clubclub 

 

続きを読む »

2014年5月14日 (水曜日)

『3,4年生が,社会科見学を行いました。・・・消防署の巻』

次に向かったのは,伊佐・湧水消防組合 大口消防署でした。

ここでも,まず概要の説明をしていただき,子どもたちの質問です。

32

  • 消防署には,何人いるのですか。
  • 119番の通報は,一日に何件あるのですか。
  • 火事は,年間に何件あるのですか。・・・等々

 その一つ一つに丁寧に答えていただきました。

 その後は,署内の見学です。

7_2

 司令室では,119番の電話がどのように受けられ,すぐに場所が分かる仕組みをその目で見た子どもたちです。いたずら電話が,緊急の電話の邪魔をしている現状についても知りました。

 

 その後は,実際の訓練の様子を見せていただきました。

15

 高さ15mの壁を,ロープ1本で手足を使って上ったり,手だけで上ったり・・・,そのすごい速さに,見ていた子どもたちから思わず拍手が起こりました。

17

 ロープで人を引き上げたり,トンネルの中を這って進み,救助して連れ帰る訓練もありました。

どれもどれもすごく素早い動作に,見とれるばかりでした。

 最後に,新品の救助工作車を中心に消防車や救急車を見せいてただき,見学が終わりました。

21

27

 お忙しい中,本当にありがとうございました。

 子どもたちはきっと,人々の暮らしを守ることの大変さが実感できたのではないでしょうか。coldsweats02

                  clubclub 管理人 clubclub 

続きを読む »

2014年5月13日 (火曜日)

『3,4年生が,社会科見学を行いました。・・・警察署の巻』

 

 3,4年生の社会科では,『安全なくらしと町づくり』という学習があるのですが,実際に警察署と消防署に行き,見聞を深めたり質問したりして,学習に生かすことがその目的です。

 当日は,市のバスを使って,曽木小から約20分足らずで伊佐警察署に着きました。

 

 建物に入る前に,係の方に概要を説明していただき,子どもたちの質問が始まりました。

1

  • 交通事故は,年間に何件あるのですか。
  • 自分の体を守るのに,どのようなものがあるのですか。
  • 働く時間は,何時から何時までですか。
  • 事件は年間に何件あるのですか。  ・・・等々

  おまわりさんは,子どもたちの質問に丁寧に答えてくださいました。

  ちなみに,働く時間は,基本的には,8:30~17:15ですが,事件等が発生すると休みはないそうです。

7

9

 この後,署内を見学したり,パトカーの中を見せてもらったりしました。パトカーのトランクには,“初動"に必要な,いろいろなもの(浮き輪,警棒,コーン,楯・・・)が,備えられていました。

 最後に,テレビでよく見る“鑑識”の指紋採取まで体験させていただきました。

 

14

12

 お忙しい中,子どもたちのために時間を割いていただき,ありがとうございました。happy01

 おかげさまでとても良い学習になりました。

 多くの子どもたちが,きっと警察官の仕事に興味を持ったことでしょう。

               clubclub 管理人 clubclub 

続きを読む »

2014年5月12日 (月曜日)

『愛校作業への御協力,ありがとうございました!』

曽木校では,年2回PTAの愛校作業を計画しています。

先日,第1回目の愛校作業が行われました。

開始時刻は,なんと,朝の6時です。暑くならないうちにという配慮だそうです。

 開始時刻になると,子どもたち,保護者,地域の方々が,それぞれ草刈り機などの道具を持って集まってこられました。

 大人(男性)が機械で刈り,女性と子どもたちが刈った草を集めて運ぶという分担ができているようです。

12

3

18

2

15

19

 機械の数が20台以上集まったおかげで,広い広い曽木小学校の上校庭も下校庭もプールの周りも,どんどんきれいになっていきます。

 予定していたのは2時間でしたが,何と1時間で作業が終わりました。happy01

 せっかくの日曜日,朝早くから御協力いただき,ありがとうございました。

 保護者の,そして地域の姿勢を,そして力を見せつけられた思いでした。

 地域に支えられている子どもたち,そして曽木校です。

 

 このお礼は,子どもたちの元気なあいさつと,楽しく学習する姿でお返ししていきたいと思います。happy01

 

                 clubclub 管理人 clubclub               

続きを読む »

2014年5月 9日 (金曜日)

「不審者対応訓練を行いました。」

 

 地区の防犯協会,そして学校のスクールボランティアの方々をお招きし,そして針持駐在の矢野さんを講師に迎え,"不審者対応訓練"を実施しました。

 まず,『3人一組になって下校している最中に,車で通りかかった男の人が子どもたちに声をかけてきた。』という想定で,子どもたちがどのように対応するのか,どのように通報するのか確認しました。

 

 子どもたちが3人で下校していると,車が近寄ってきて,子どもたちに声をかけます。

3

 「ちょっとごめんだけど・・・,道を教えてくれないかな?」  

 「曽木の滝は,どっちに行けばいいのかな?」

 「ここに地図があるから,これで教えてくれないかな?」

 何と言われても近づこうとしない子どもたちに対し,車から降りてきて追いかける不審者役。

 「助けて!」と言いながら,防犯ベルを鳴らし逃げる子どもたち・・・。

5

 

 次に,その対応法を見て,周りの子どもたちが,良いところと改善した方が良いところなどを発表し合いました。

◎ 車に近づかなかったこと

◎ 「助けて!」と声を出せたこと

◎ 不審者の人相風体,車の色・形・ナンバーをよく覚えていたこと

◎ 高学年がよくリードしていたこと

▲ もっと大きな声が出せると良かったこと

8

 いざ自分のことになると,なかなか思うとおりにはできないかも知れません。

 日頃から大きな声を出す練習をしていく必要があると感じることでした。coldsweats01

 自分の身(命)は,自分で守る意識を高めましょう。

              clubclub 管理人 clubclub

             

続きを読む »

2014年5月 8日 (木曜日)

『親子でプール掃除を行いました。』

 リサイクル活動終了後,親子でプール掃除を行いました。

 本校は,水泳活動終了後,プールでニジマスを飼育しているので,何回かに分けて入念に行っているのです。

 

 始めに,緑色の藻を流し出し,壁などをたわしやデッキブラシでこすり,きれいにしていきます。

31

28

33

 汚れがしつこい場所は,"高圧洗浄機"を使ってきれいに落とします。

1時間もすると,あの緑色だったプールが,きれいに生まれ変わりました。

37

 子どもたちには,頑張ったご褒美に,"ニジマスの手づかみ大会"がプレゼントされ,全身ずぶ濡れになりながら追いかける姿もありました。

 

42

43

 みなさん,お疲れ様でした。ありがとうございました。

 これで今年も楽しく水泳学習ができそうです。happy01

 

                clubclub 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年5月 7日 (水曜日)

『PTAの資源ゴミリサイクル活動を行いました。』

日曜日に,"資源ゴミ回収・リサイクル活動"を行いました。

 各家庭の庭先に出していただいている資源ゴミを,各集落毎に回収し,学校に運んで来ます。

 中には,日曜日に都合がつかないからと,事前に集めた集落もあり,日曜日の朝には,瓶類の箱が高く積み上げられていました。

 次から次に運び込まれる一升瓶やビール瓶,アルミ缶,古紙など,各場所毎に分かれて処理していきます。もちろん,子どもたちも一緒に作業します。

 

4

7_2

20

2

 地域の皆さんの御協力があり,昨年よりも多くの量を集めることができました。得られたお金は,PTAの活動費として活用させていただきます。

 happy01 御協力,ありがとうございました。 heart04

                clubclub 管理人 clubclub

続きを読む »

2014年5月 2日 (金曜日)

『青少年赤十字への入会式を行いました。』

 曽木校は,"青少年赤十字"加盟し,いろいろなボランティア活動を行っています。

今日は,1年生と転入児・転入職員を対象に,入会式を行いました。

それぞれに青少年赤十字のバッジが手渡され,活動への思いを新たにしていました。

001_2

係の先生から

"3つの実践目標"・・・『健康・安全』『奉仕』『国際理解・親善』  と,

"3つの態度目標"・・・ ① 気づき ②  考え ③  実行する   が説明されました。

3

7

 その後,各縦割り活動班に分かれ,今年の取組目標を話し合って決め,班ごとに発表しました。

 

8

 ボランティアは,自分の時間をみんなや相手のために使うことだと思います。それにはまず,"気づくこと"が大事です。

 この活動への取組を通して,周りのいろいろなことに気づく目を育て,みんなや相手のことを考えて実践できる子どもに育ってほしいものです。happy01

                     clubclub 管理人 clubclub

続きを読む »