プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2016年12月 2日 (金曜日)

『 “ 曽木っ子秋まつり ” を楽しんで頂きました。』・・・その③

 “秋まつり”のあとは,昔遊びです。

 おじいさんやおばあさん方に教えていただきながら,昔遊びを体験しました。

Pb180269

Pb180271

Pb180273

Pb180265

P1020902

P1020894

 ・けんだま ・輪投げ ・お手玉 ・おはじき 等々,お話をしながら楽しい時間を過ごすことができました。

 そのあとは,交流給食です。オープンスペースで一堂に会する給食は,圧巻でとても楽しかったです。

Pb180285

Pb180280

 

 

Pb180276

来年もまた遊びに来てくださいね。

・・・その③へつづく

  shinehappy01 管理人 happy01shine

2016年12月 1日 (木曜日)

『 “ 曽木っ子秋まつり ” を楽しんで頂きました。』・・・その②

神輿のあとは,教室に会場を移しての“お店屋さんごっこ”です。

 子どもたちが工夫を凝らした“模擬店”が並び,子どもたちの元気な呼び込みの声が響きます。 

 模擬店は,

・へんしん屋さん(手作りのいろいろな服を着せて,変身させます)

Pb180255_2

Pb180228_2

・まと当て屋さん(ゴム鉄砲で的を当てます)

Pb180256

Pb180254

・お弁当屋さん(工夫された美味しそうなお弁当が並べられています)

Pb180248

Pb180249

 

 

・迷路ゲーム屋さん(自作の迷路ゲームで,遊んでもらいます)

Pb180236

Pb180233

  

・くじ引き屋さん等々,工夫されていました。

 子どもたちがゲームの説明をして,保育園児やお年寄りの方々がお客となり,どのコーナーでも,笑顔heart04があふれていました。happy01

 ・・・その③へつづく

  shinehappy01 管理人 happy01shine

2016年11月30日 (水曜日)

『 “ 曽木っ子秋まつり ” を楽しんで頂きました。』

 1.2年生が,以前から準備していた『曽木っ子秋まつり』を行いました。

  当日は,天気が心配されましたがcoldsweats02,子どもたちの思いが通じたのか,どうにか外で神輿を担ぐことができました。

Pb180217

Pb180215

 

 観客は,招待して来て頂いた“老人会の方々”“紅洋保育園”のお友達,そして“保護者の皆さん”です。

Pb180211

Pb180220

 shineわっしょいsign03heart04わっしょいsign03と元気なかけ声が響き,子どもたちの笑顔があふれます。

 ここ曽木には,神輿を担ぐ機会がないので少しぎこちない気がしますが,時間が経つにつれて元気いっぱい神輿を揺らす子どもたちでした。

 その後は,観客の皆さんに,踊りの披露です。

Pb180204

Pb180201

 少々練習不足気味でしたが,元気いっぱい踊り,皆さんの笑顔を引き出していました。

 ・・・その②へつづく

  shinehappy01 管理人 happy01shine

2016年11月16日 (水曜日)

『 “ 学習発表会 ” を楽しんでいただきました!』・・・その④

大トリは,言わずと知れた“5.6年生”です。

『レッツ エンジョイ イングリッシュ』と題して,日頃取り組んでいる『英語学習』の様子を笑いを取り入れつつ,劇仕立てで披露しました。

Pa300477

Pa300482

Pa300483

Pa300484

Pa300494

Pa300492

 子どもたちは,日頃の活動をそのまま行っているためか,のびのびと英語を使って活動していました。

  • 曜日 (何曜日)
  • 日付け(何月何日)
  • 時刻 (何時何分)
  • グリーティング
  • 果物の名前  等々リズムに合わせ,相手を変えて繰り返し練習します。

 曽木校では,3.4年生においても外国語活動に取り組んでいます。これで,平成30年度からの教科英語はバッチリかも知れませんね。

 最後に,全校合唱です。

 来る11月8日に,伊佐市の音楽会があるのですが,その予行演習の形で行いました。

Pa300498

Pa300506

曲目は,『バスの歌』『えんそく』です。楽しく元気な歌声が響き,なかなかの出来映えに,当日がますます楽しみになりました。

 今年は,子どもたちの声が大きくはっきりしていて分かりやすく,参観された方々からもほめていただきました。これぞ言語活動ですね。

shinehappy01 管理人 happy01heart04

 

2016年11月15日 (火曜日)

『 “ 学習発表会 ” を楽しんでいただきました!』・・・その③

  2年生は,国語で学習した『たんぽぽのちえ』を劇に仕立て,分かりやすく発表しました。

Pa300459

Pa300455

Pa300461

Pa300454

 セリフを自分たちで考え,大きくはっきりと相手意識を持って伝えることができていました。

 たんぽぽの4つのちえ

(1)花がしぼむと、花の軸が地面にたおれる。軸をやすませ、種に栄養をおくるためだ。

(2)綿毛ができると、風がよくあたって、種を遠くまで飛ばせるように花の軸がふたたびおき上がり、のびていく。

(3)綿毛は種をふわふわと飛ばすため、広がると落下傘のようになるが,

(4)しめり気の多い日や雨の日にはすぼんでいる。がよく分かりました。

 

 その後は,PTAのお父さん・お母さん方が,『あとひとつ』の歌を子どもたちに披露しました。

Pa300472

Pa300474

 歌に,子どもたちへの思いが込められていて,何だか胸が“じぃーん”としました。

この日のために,みんなで集まって練習を繰り返したそうです。

shinehappy01 管理人 happy01heart04

 ・・・その④につづく

2016年11月14日 (月曜日)

『 “ 学習発表会 ” を楽しんでいただきました!』・・・その②

次は,3.4年生の劇『これがお米の生きる道』です。

伊佐は,言わずと知れた“米どころ”。子どもたちも“伊佐米”を誇りに思っています。

 先日,焼酎工場に社会科見学に行き,仕込みに使う“もろみ”に伊佐米が使われていることを知り,伊佐米の栽培について調べたそうです。途中で台風も襲うなど,工夫されていました。

Pa300426

Pa300429

Pa300431

 調べたことを元に,育苗から田植え,稲刈りまで,歌を上手に交えて分かりやすい“劇”に仕立てていました。

 伊佐米の気持ちが,よく分かりました。happy01

 shinehappy01 管理人 happy01heart04

 ・・・その③につづく

2016年11月12日 (土曜日)

『 “ 学習発表会 ” を楽しんでいただきました!』・・・その①

 子どもたちが心待ちにしていた“学習発表会”を,10月30日(日)に行いました。

 当日は,天気にも恵まれ,多くの参観者にお越し頂き,子どもたちも張り切って演技していたように思いました。

 トップバッターは,1年生で,“はじめのことば”を可愛く大きな声で言うことができました。

Pa300412

 何より驚いたのは,去年まで1年生だった“2年生”から,『heart04かわいい!』の声が上がった事でした。そんなに変わらないのに・・・。happy01

 次は,1年生の劇『くじらぐも』~曽木小バージョン~です。

 国語で学習したことに,自分たちでいろいろな話や動作を付け加えて,楽しくアレンジしていました。5人の息もぴったりでした。声がとても大きく,話の内容がよく分かりました。

Pa300415

Pa300420

Pa300422

 子どもたちも,すごく満足気でした。

 shinehappy01 管理人 happy01shine

   ・・・その②につづく

2016年10月 6日 (木曜日)

『第70回 “ 秋季大運動会 ” を行いました!』・・・最終号

忘れちゃいけない,玉入れもありました。

大人,子ども,それぞれ工夫を凝らし,競技していました。

P9250662

P9250660

 

P9250659_2P9250661

大人は,もちろん自治会対抗です。

P9250690

P9250698

そうそう,お年寄りの方々との交流も行いました。

P9250635

P9250637

P9250629

P9250632

 

結果として児童の部の優勝は、『白組』shine

P1020530地域の部の優勝は,『諏訪集落』shineでした。

 皆さん,おめでとうございます。そして,お疲れ様でした。

  happy01run 管理人 runhappy01

  

2016年10月 5日 (水曜日)

『第70回 “ 秋季大運動会 ” を行いました!』・・・その⑦

いよいよ終盤の競技です。

 先ずは,地域の年代別リレーです。人材の確保に苦労していると聞きますが,やはり運動会の華です。

小学生下学年からスタートして上学年,中学生,高校生,20代と続きます。

P9250735

P9250730

P9250731

P9250737

P9250738大人の走りは,迫力が違います。

最後は,紅白に分かれた全校リレーです。全部で4チームに分かれて競いました。

P9250747なかなか上手くできなかったバトンパスも,ほらこのとおり

P9250742

P9250745

P9250750

P9250751白組が,1,2フィニッシュを飾りました。shine

 happy01run 管理人 runhappy01

  ・・・最終回号につづく

2016年10月 4日 (火曜日)

『第70回 “ 秋季大運動会 ” を行いました!』・・・その⑥

 これは,地域の競技“ムカデ競走”の様子です。息を合わせ,足を合わせてゴールに向かいます。

P9250580_2

P9250584

P9250588_2

P9250586_2どのチームからも笑顔があふれ,声援もひときわ大きくなります。

 これは,消防団の“さあ,出場だ!” です。2年ぶりに『操法訓練』を披露して頂きました。

P9250640_2

P9250642_2

P9250644_2

 そのきびきびした集団行動と動作に,子どもたちから思わず“かっこいい”の声が上がります。仕事の合間に訓練をされておられるそうですが,見事でした。

 happy01run 管理人 runhappy01

  ・・・その⑦へつづく