プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火曜日)

3・4年生が地域の方と「グラウンドゴルフ大会」を行いました。

 11月30日(火)の2・3校時に,「グラウンドゴルフ大会」を行いました。本校では,毎年この時期に,曽木グラウンドゴルフ協会の方々を学校に招待して実施しています。子供たちは,総合的な学習の時間に本日の運営に向けて準備をしてきました。開会式,閉会式等できるだけ担任の先生の力を借りずに,自分たちで進めることができました。一方,子供たちはプレーをしながらの「スコア記録」に苦労していました。協会の方々が優しく教えてくださり,時間はかかりましたが何とか進めることができました。当たり前のことですが,子供たちは全員初心者です。最初は思い通りにボールを打つことができず苦労していましたが,最後の方ではとても上達していました。それは,打つコツを協会の方が上手に教えてくださったからです。うまく打つことができるようになって,子供たちは満足げでした。一緒にプレーすることで,中身の濃い交流ができました。子供たち手作りの賞状やメダルをうれしそうに受け取られた協会の皆さんの姿がとても印象的でした。協会の皆様,本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

Cimg3376

Cimg3385

Cimg3391

Cimg3427

Cimg3492

1・2年生による曽木フェスティバルが行われました。

 11月26日(金)の3・4校時に,1・2年生の「曽木フェスティバル」が行われました。感染症対策のために,給食試食会は中止となり,参加者を限定して行いました。本校の1・2年生児童と,こうようこども園の園児,校区高齢者クラブの代表の方々,保護者の参加でしたが,今年は特別に,公務の合間をぬって橋本市長にも来ていただきました。子供たちが学習発表会での出し物を披露したり,生活科の学習で作ったおもちゃや作品で交流したり,昔の遊びをしたりして,有意義な時間を過ごすことができました。参加者が限定され少ない人数ですが,地域や保護者の皆さんに学校へ来ていただくと,子供たちも大変励みになります。楽しくたくさん交流することができ,1・2年生児童も満足げでした。来年こそは,早く以前のような賑わいを取り戻したいと切に思います。広く地域に呼びかけて,より賑やかな「曽木フェスティバル」ができるといいですね。参加していただいた皆様,本当にありがとうございました。

Cimg3128_2

Cimg3134

Cimg3157

Cimg3145

Cimg3215

2021年11月19日 (金曜日)

「読書祭り」がありました。

 本校では,校区の学習ボランティアの皆さんに協力いただき,月に1回,朝の読み聞かせをしていただいています。読書好きの子供たちが多く,大変感謝しています。Cimg2135 「読書の秋」。一層読書に親しむ子供たちになってほしいと,本校ではこの時期に「読書祭り」を行っています。今年は,11月16日 火曜日の5校時に行いました。

Cimg2830 友愛委員会の子供たちによる読み聞かせや伊佐市立図書館読み聞かせボランティアグループ「ぎんなん」の皆さんによる読み聞かせ,多読者の表彰式等盛りだくさんで行われました。特に,毎年来ていただいている「ぎんなん」の皆さんの読み聞かせはとても面白く,子供たちだけでなく私たちまでもお話の中に吸い込まれてしまいます。今年は,ペープサートを使って登場人物の様子を表現されていて,子供たちは食い入るように見ていました。また,コロナ禍をテーマに表現された「みつ」という絵本の読み聞かせや英語の絵本の読み聞かせもありました。楽しいひとときを過ごすことができて,子供たちはとても満足そうでした。Cimg2872

Cimg2860

Cimg2890 多読者賞の表彰では,たくさんの子供たちが賞状をもらうことができました。これを機に,益々読書に親しむ子供たちに育ってほしいです。Img_4352

2021年11月18日 (木曜日)

学習発表会が行われました。

 11月13日(土)に,学習発表会が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,昨年に引き続き,参加者を限定しての実施となりました。今年は参加できる範囲を伊佐市にお住まいの祖父母の皆様までとしたので,多くの方に来ていただき賑やかに実施することができました。

Cimg2512_2

Cimg2637 1年生のはじめの言葉で幕を開け,劇,学習発表,英語劇,合奏,職員のハンドベル演奏,保護者による合唱等,多彩な演目で見応えのある学習発表会でした。多くの皆様に見ていただくことで,子供たちはとても貴重な学習経験を積むことができました。今回の学習発表会を契機に,様々な学習活動に益々やる気を高めてくれるだろうと思います。ご覧いただいた方々より,子供たちへの温かいメッセージをたくさんいただきました。本当にありがとうございました。Cimg2599

Cimg2646

Cimg2732

Cimg2752 最後に,今年度も「そぎっ子うめぼし」の販売を行いました。今年も地域の学習ボランティアの方々のご協力によって有意義な活動を展開できました。ただ「おいしい」だけではなく,3・4年生の子供たちの頑張りや担任の先生の努力がいっぱい詰まったすてきな「うめぼし」を,参加した皆さんに,たくさん購入していただきました。本当にありがとうございました。
お味はいかがでしたか?Cimg2629

2021年11月 5日 (金曜日)

第3回 学校運営協議会が行われました。

 11月4日(木)の14:15から第3回学校運営協議会が行われました。第2回は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止され,実質2回目の会となります。今回は,学校自由参観週間に合わせて実施され,子供たちの学習の様子を中心に参観していただきました。特に3・4年生の「外国語活動」では,委員の皆さんが子供たちの英語のスピーチに関心を持たれ,熱心に聞かれました。多くの方が「難しい内容をよく話すなあ。」と感心されていました。詳しい内容は,13日(土)に行われる学習発表会にて見ることができます。話合いでは,コロナ禍での行事の運営状況や学校での教育活動について、可能な限り前に進めていくことが確認されました。曽木の供たちが明るくのびのびと育ってくれるように,学校運営協議会の皆さんと手を取り合って頑張っていきたいと思います。

Cimg2325

Cimg2337

Cimg2314

1・2年生でいもほりを行いました。

 11月4日 木曜日に,1・2年生がいもほりを行いました。今年は,全国的にさつまいもの収穫量が少ないとのニュースが流れていますが,曽木小学校も例外ではありませんでした。8月後半の長雨もあって,例年に比べ少ない収穫量となりました。もっともっととるぞ!と子供たちは熱心に土を掘り返し,一生懸命に収穫作業を頑張りました。取れたさつまいもは,みんなで調理して食べることになっています。収穫量は少なかったけれど,味はきっとおいしいに違いありません。食べるのがとても待ち遠しいですね。

Dsc02172

Dsc02173

Dsc02179

5・6年生が稲刈りを行いました。

 10月27日水曜日に,5・6年生が稲刈りを行いました。今年は8月後半の長雨でうまく育つか大変心配されましたが,そんな心配をよそに,プール横の小さな水田の稲は,黄金色に美しく色づきました。取れる量は少ないものの,これからの楽しみはとても大きいです。この後,脱穀,精米したお米は,家庭科の実習で使われます。今年のお米の味はどうでしょうか。とても楽しみです。

Img_1389

Img_1400

Img_1402