プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2024年6月12日 (水曜日)

1年生初めての水泳学習

1年生になって初めての水泳学習をしました。

わくわくしてプールに向かいました。

シャワーを浴びて、先生の話を聞いて、プールの中に入りました。

P1230451

水かけっごをしたり、

P1230452

水にもぐったり・・・

楽しく水遊びをしました。

避難訓練「風水害・非常時」引渡し訓練

河川の増水、集中豪雨、線状降水帯等による災害等の際、子供たちが被害を受けることがないよう危険が高まった状況を想定した保護者等への引渡し訓練を実施しました。

はじめに、各家庭に訓練を実施するメールを送信しました。

次に、校内放送を行い、子供たちをオープンスペースに移動させました。

移動完了後、係が訓練のねらいや数年前の曽木の集中豪雨について話をしました。

P1230447

P1230448

その後、保護者のみなさんが迎えに来られ、子供たちを引き渡しました。

P1230449

全員無事に、保護者や児童クラブに引き渡し、訓練を終えました。

梅雨入りし、これから大雨や集中豪雨、線状降水帯等に気をつける時季に入りました。

いざというとき、今回の訓練を生かしていきたいと思います。

いざというときが訪れないことを願いつつ・・・。

ご協力くださった保護者の皆様、児童クラブの先生方、ありがとうございました。

2024年6月10日 (月曜日)

健康委員会によるなかよし集会

P1230433

朝の集会活動で、健康委員会の子供たちが、歯と口の健康クイズを出しました。

P1230434

どんなクイズかみんなわくわくしていました。

じゃ~じゃん!の掛詞で盛り上げます!

P1230435

むし歯になりやすいところはどこでしょう?

P1230437

問題は、動物のあごの骨を紹介した後、このあごの動物はなんでしょう?

P1230439

むし歯になりにくい食べ物はなんでしょう?

P1230444

一日のうちでむし歯になりやすい時はいつでしょう?

正解したり、はずれたりしましたが、歯と口の健康についてみんなで学習しました。

2024年6月 8日 (土曜日)

タブレットの活用

1年生がタブレットを持ち帰り、家庭での学習のために練習をしました。

先生に教わりながら、「タブドリ」の学習ソフトに取り組みました。

P1230429

P1230430

P1230431

P1230432

保護者の皆様、家庭で取り組んでいる様子を見て、困ったことや気付いたことなどを

お知らせください。

2024年6月 7日 (金曜日)

植物の観察

3年生が理科で植物の育ち方の観察をして記録カードにかいている様子です。

P1230425

P1230426

P1230427

葉の形や色、大きさ、枚数

くきの高さなどについて、観察したり測ったりして記録しました。

2024年6月 6日 (木曜日)

伊佐市教育委員会学校訪問

昨日は、本市教育委員会の学校訪問がありました。

学校の状況を説明したり、授業の様子を見ていただいたりしました。

Img_1285

Img_1288

Img_1290

Img_1294

Img_1297

Img_1303

Img_1304

子供たちが、先生と、友達と、学び合いながら学習する様子を見ていただきました。

2024年6月 5日 (水曜日)

調理実習

5月30日に高学年の子供たちが野菜炒めの調理実習をしました。

Dsc07346

Dsc07348

Dsc07349

Dsc07350

順調に野菜を炒め味付けをしました。

さて、どんな味でしょう?

Dsc07359

Dsc07360

Dsc07361

どの班も、「おいしい。」という気持ちがあふれた表情ですね。

2024年6月 4日 (火曜日)

選書会

今日は、今年度購入の図書の選書会をしました。

子供たち一人一人が購入して欲しい図書を選びます。

それを図書館に入れてもられるので、子供たちもわくわく、うきうきの時間です。

Img_20240604095351115

Img_20240604095403146

Img_20240604095409497

Img_20240604095556705

Img_20240604095711473

多くの図書の中からどれにしよう・・・?

大いに迷い楽しんだ子供たちです。

今年も、たくさんの本に出会い、本の世界を楽しんでほしいです。

2024年6月 3日 (月曜日)

歯と口の健康月間その3

今朝の全校朝会で,保健室の先生が

「歯」について話をしました。

P1230420

奥歯の表面の中央部分の溝は食べ物が詰まりやすいので、ていねいにみがきましょう。

P1230421

おうちの人に、仕上げ磨きをしてもらいましょう。

高学年でも仕上げ磨きをしてもらったり、または磨き残しがないか確認してもらいましょう。

P1230424

口の中の唾液は、むし歯を防いでくれる働きがあります。

「あいうべ」たいそうで、唾液の分泌がよくなるそうです。

P1230423

また、「ひみこのはがいーぜ」という合い言葉があります。

食べ物をよく噛むことで、8つのいいことがあります。

歯の病気予防にもなるそうです。

家庭でも取り組んでみてください。

2024年5月31日 (金曜日)

歯と口の健康月間2

今日は学校医のこうき歯科の歯科衛生士さんに来ていただき、1・2年生に歯の指導をしていただきました。

P1230415

P1230416

まず、6才臼歯について話をされました。

その後、磨き残しになりやすいところを確認して、実際にブラッシングの仕方を学びました。

P1230418

子どものブラッシングと、おうちの方々の仕上げ磨きで

むし歯ゼロをめざしましょう!