プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2015年12月14日 (月曜日)

『 “ 伊佐市駅伝大会 ” で,頑張りました!』

 もう一つ,長距離走の話題を紹介します。

 先日,伊佐市の13区をたすきでつなぐ,校区対抗駅伝大会がありました。

 冷たい小雨sweat02の降る中でしたが,

 1区 小学3年生の悠人さん,

Pc060084 5区 6年生の克章さん

Pc060085 0区 結喜乃さんが,学校の代表として頑張って走りました。

Pc060091

 それぞれの区間を,“次の人にたすきをつなぐ”という思いで一生懸命走っている選手を見ていたら,どのチームのどの選手でも,応援せずにはいられませんでした。heart04

 もちろん,曽木チームには,特別大きな声援を送って応援しました。

 結果は11位でしたが,みんなで協力して勝ち取った“価値ある11位”であると言えます。

 選手の皆さん,本当にお疲れ様でした。

 runrun 管理人 runrun

 

2015年12月12日 (土曜日)

『 “ 校内持久走大会 ” で頑張りました!』

 雨のため延期していた“校内持久走大会”を,土曜授業の今日実施しました。

 先日とは打って変わって晴天sunに恵まれ,走路周辺では大勢の保護者・地域の方々から熱い声援を受けての持久走となりました。

Pc120071

Pc120072

Pc120077_2

Pc120089

Pc120091

Pc120108

Pc120109

Pc120124

 紅洋保育園の園児からの応援も一段と大きく,最後の坂を駆け上がるときの子どもたちのエネルギーとなっていたようでした。

 子どもたちの精一杯頑張る姿をみて,地域の方々から“感動heart02をもらいました。”の感想をいただき,子どもたちの頑張りを褒めることでした。

 延期したにもかかわらず,大勢の方々の声援をいただき,また走路の安全確保にご協力いただき,本当にありがたいことです。happy01おかげさまで,子どもたちが自分の精一杯を出し切った大会となりました。

Pc120144_2

 また,伊佐陸連の段選手と木村選手に,子どもたちの伴走をしていただきました。心よりお礼を申し上げます。両選手の県駅伝大会でのご活躍をお祈りいたします。

 bearingrun 管理人 runbearing

 

2015年12月11日 (金曜日)

『明日は,いよいよ持久走大会です。』

 昨日,延期した校内持久走大会を,明日,10時から行います。

 待った甲斐があり,天気は,バッチリの 晴れsunの予報です。

 保護者の皆さん,そして地域の皆さん,お誘い合わせの上,子どもたちへの応援をよろしくお願いします。

 場所は,旧西太良駅前公園周辺です。

 子どもたちの頑張りを見て,“元気”をもらってください。happy01

  runrun 管理人 runrun

 

『“租税教室”を行いました。』

 未来の納税者に,正しい税の知識を理解させるために,伊佐市役所から“御書さん”に講師として来ていただきました。

Pc010015

 まず,“自分たちも税金を払っていると思う人”という問いに,ほとんどの子どもが手を挙げました。買い物をしたとき,“消費税”を払っているという意識が実感としてあるようでした。

 次に,税金の大切な役割や意義について話された後,いろいろなクイズに挑戦し,税金に対する理解を深めていきました。

Pc010016

 また,伊佐市の予算についても説明があり,大切なお金が計画的に使われていることを理解していたようでした。Pc010019

 最後に,“1億円”(模造紙幣ですcoldsweats01)が入ったジュラルミンケースを持って,10kg以上ある1億円の重さを実感していた子どもたちでした。

Dsc02217

 みんなの大事なお金を集めた税金ですので,大事に有効に使ってほしいものです。納税者は,自分たちの税金の使い道を確認することも大事ですね。

 moneybagmoneybag 管理人 moneybagmoneybag

2015年12月10日 (木曜日)

『本日の“校内持久走大会”は,雨のため 延期します。』

 本日実施予定の“校内持久走大会”は,雨天のため,

 12日(土)に延期します。

 今日,予定していた 

・授業参観 3校時 10時5分~

      4校時 10時55分~

・給食試食会    11時40分~ 

・学校保健委員会  14時20分~

・学級PTA(2,56年)15時15分~

・学級PTA(1,34年)16時00分~        

 は,予定どおり実施します。御参加ください。

 ※ 土曜日は,通常の2時間目3時間目を使って持久走大会を実施しますので,

 10:00~11:20 に子どもたちが走ります。

 子どもたちもがんばって練習してきていますので,応援をお願いいたします。

 今,雨は小康状態を保っていますが,天気予報によると子どもたちが走る時間帯に雨が予想されているようです。

 誠に残念ですが,子どもたちの健康・安全のため,土曜日に延期しました。weep

 応援をよろしくお願いします。

 S.Pri.M

2015年12月 9日 (水曜日)

『校内“人権集会”を行いました。・・・人権週間の取組の中で』

 世界人権宣言が採択された日の12月10日「人権デー」とし,1949年(昭和24年)から毎年12月10日を最終日とする1週間(12月4日から同月10日まで)が「人権週間」となっています。

 曽木校では,これを受けて,12月1日~10日までを校内人権週間に設定し,いろいろな取組を通して,子どもたちと“互いの人権を尊重することの大切さ”について学習しています。

 主な取組は,

  • 人権に関する授業(道徳・特活)

人権集会における

Pc020070_2

Pc020068

いじめ問題に対する防止標語の発表

Pc020061

“100万人の行動宣言”の発表(友愛班で)

Pc020063

Pc020064

人権を考える機会とするゲーム

Pc020066

Pc020065

 子どもたちがそれぞれの“個性”を発揮し,笑顔で過ごせる学校であるよう,みんなで互いにその良さを認め合いましょう。happy01

  heart04 みんな違ってみんないい heart04 

    fullmoonfullmoon 管理人 fullmoonfullmoon

 

 

2015年12月 8日 (火曜日)

『霧の中,持久走大会の練習を頑張っています。』

 今朝の曽木の気温は,3℃coldsweats02でした。昨年に比べれば,まだまだ暖かい方でしょうか。

 朝から霧が濃く,国道を行く車rvcarは,慎重な運転をしていました。

 そんな中,明後日に迫った“校内持久走大会”の練習に取り組んでいる学年がありました。

Pc080096

Pc080100

 学校の中なのですが,校庭までなかなか見通すことができません。

 30分も経つと霧がすぅーっと晴れ,青空が広がりました。

Pc080001

Pc080002

Pc070094

 明後日もこんな天気だといいのだけれど・・・。今のところ降水確率70%です。weep

 子どもたちのやる気と元気で,雨雲を吹き飛ばしたい気持ちです。

 fullmoonfullmoon 管理人 fullmoonfullmoon

2015年12月 7日 (月曜日)

『やきいも,やきいも,美味しくなぁれ!』・・・その②

 

 しばらくすると炭に火が付き,釜全体が温まって,じっと我慢の時間です。

 約1時間,遠くから様子を見ながら,芋が焼けるのを待ちます。

Dsc02327

 校務員さんが,途中で上下の芋を入れ替え,焼きむらが無いようにしてくださいました。

 さあ,いよいよ釜開けです。

 ホクホクに焼けた芋とのご対面は格別で,子どもたちの笑顔がはじけます。

Dsc02339

 たくさん作ったので,他の学年のお友達全員にもおすそわけしました。

 寒い日でしたが,温かいお芋を“はふはふ”と言いながら食べると,体まで温まりました。

Dsc02441

Dsc02431

Dsc02420

Pc020056

 

 低学年の皆さん,ごちそうさまでした。とても美味しかったheart04ですhappy01

 おうちの方々にも,喜ばれたことでしょうね。

 ・・・その後,給食の親子丼もしっかり食べていた子どもたちでした。すごいsign03

 fullmoonfullmoon 管理人 fullmoonfullmoon

2015年12月 4日 (金曜日)

『やきいも,やきいも,美味しくなぁれ!』

 

 低学年が,先日掘り出した唐芋(さつまいも)をしばらく熟成させ,いよいよ焼き芋大会を行いました。

 まず,準備をします。

  • 芋をきれいに洗う
  • 十分にぬらした新聞紙で包む
  • アルミホイルで包む

Dsc02241

Dsc02256

 準備している間に,校務員さんが『焼きがま』の準備をしてくださいます。

 子どもたちが,焼きがまに,アルミホイルの衣装を着けた“おいも”を,一つ一つ大事そうに並べます。

Dsc02270

Pc020033

 全部入れ終わると,焼きがまにふたをして,みんなでお祈りheart01をしました。

Pc020036

 “heart04美味しくなぁーれsign03happy01

 いよいよ,校務員さんが火を付けました。白い煙がもくもくと出て,釜がだんだん熱くなっていきます。

Pc020039

 “どのくらいで,焼けるのですか”

 “1時間くらいで,焼けると思います。待っていてね。”

 ずっとそこで見ていたい気持ちを我慢して,後は校務員さんにお願いして,教室に帰りました。

  fullmoonfullmoon 管理人 fullmoonfullmoon

   ・・・ その②につづく

2015年12月 3日 (木曜日)

『 “ フラワーアレンジメント教室 ” を楽しみました!』

 曽木小学校は,地域の方々から“いつも学校の花がきれいですね”と言われています。

今回は,5.6年生が“自分の思いを花で表す”ことに挑戦しました。

講師は,伊佐市の生花店“福岡生花”の稲本さんです。

Pb250220_2

Pb250216

 使った草花は,[レザーリーフ,ガーベラ,スプレーギク,カーネーション,カトレア,スターチス,デンファーレ]

 まず,オアシスの使い方から,説明を受けました。“水に浸けて待つ”こと,決して焦って水に押し込まないこと。”

 次に,花の長さについて,注意を受けました。“花の高さは,花鉢の3倍以内とすること。”

 あとは,まとめて生けても,一つ一つに分けて生けても良いから,自分のイメージを膨らませてと・・・。

 子どもたちは,最初の一差しこそ慎重でしたが,後は思いのままに次々にアレンジし,自分の表現を作りあげていました。

Pb250225

Pb250232

 どの子どもの作品にも個性があふれ,それぞれ素晴らしく仕上がりました。

Pb250238_2

Pb250239

Pb250241

 このような機会を与えていただいた県フラワー協会に,心から感謝したいと思います。

 花は, “ 生活に潤い” を与えますよね。 

  tulipshine 管理人 shinetulip