プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2016年6月10日 (金曜日)

『好天に恵まれ・・・プール開きを行いました。』

薄曇りの絶好の天候の下,いよいよ今年の水泳学習が始まりました。

 子どもたちは,水泳が大好きで,早く(プールに)入りたいと前から訴えていたのですが,ようやく今日を迎えました。coldsweats01

プール開きの中で,校長先生から,

① 具体的な目標をもって,1回1回の水泳学習に臨むこと

  ※ 去年の自分より記録を伸ばすこと(変身すること)

② 自他の安全(命)を守るため,水泳学習の決まりをしっかり守ること

     ※ 守れない場合は,プールに入れません

 と,お話がありました。

 その後,準備運動の後,各学年に別れていよいよ水泳学習の始まりです。

 始めはまず,水に慣れることからです。シャワーを浴びて,

P6090056

P6090063

P6090068

P6090078

 自分の体に水をかけたり友だちと水を掛け合ったりと,元気な声が響き渡ります。

 その後,ワニ歩きをしたり,浮かんだり,蹴伸びをしたり,泳いだり・・・と今年の水泳学習の始まりを満喫していたようです。

P6090085

P6090090

P6090092

 子どもたちの笑顔と歓声に,夏の到来を感じた瞬間でした。happy01

 sunsweat01 管理人 sweat01sun

2016年6月 9日 (木曜日)

『梅の活動・・・ “ 梅干しづくり ” に挑戦しました。』

 先日収穫した120kgの梅を使って,梅干しづくりに挑戦しました。

P5260456

講師は,地域の宮脇さんと畦元さんに毎年お世話になっています。happy01

前の日から水に浸け,あくを抜いていた梅を,適量の塩で揉み込みます。

P5260459

P5260496

 20kgずつたらいに入れ,塩を混ぜて底から底からかき混ぜ,全体に塩を行き渡らせます。

P5260501

P5260504

 一樽に2たらい分,計40kgづつ漬け込みます。

P5260511

 このとき,忘れてならないのが,『五倍酢と氷砂糖』です。夏まで漬け込んだら,次の作業が待っています。

P5260515

 子どもたちの手間paperも愛情heart04も梅と一緒にたっぷり漬け込みました。

 4樽の梅干したちへ・・・美味しい美味しく,美味しくなぁーれ sign03

 heart04happy01 管理人 happy01heart04

2016年6月 8日 (水曜日)

『 “ 市教育委員会訪問 ” がありました。』

 先日,今年の市教委訪問がありました。

   これは,学校の施設や子どもたちの学習様子を見ていただき,より良い教育活動にするために行われるものです。

  子どもたちは,いつものとおり授業に参加し,元気な声を響かせていました。先生方は,ちょっぴり緊張気味coldsweats02だったでしょうか。

P6010613

P6010619

P6010616

P6010622

 すべての学年の授業の参観と学校施設の参観,表簿類の点検等をご覧いただき,子どもたちの様子について説明すると共に,学校からの要望もお話しました。

 教育委員会からは,

 ① 学校が,教育環境として良く整えられていること

 ② 一人一人の子どもにしっかり目が向けられ,子どもたちが,落ち着いて学習に取り組んでいること

 ③ 複式学級に於いて,リーダーを中心とした学習が定着していること

 ④ 地域の力を生かした教育活動が展開されていること

 など,評価していただきました。happy01

 ご指摘いただいた課題を改善すべく,これからも小規模校の利点を生かし,一人一人を大切にした教育活動を目指したいと思います。

 happy01happy01 管理人 happy01happy01

2016年6月 6日 (月曜日)

『 “ 環境委員会による集会活動 ” を行いました。』

 

 児童集会活動の一つとして,環境委員会が環境クイズを行いました。

第1問・・・ジャジャーン。(例によって,みんなが言います。)

P5160262_2

 この種の中で,ヒマワリの種は,どれでしょうか。

第2問・・・ジャジャーン。

P5160263

 アルミ缶のリサイクル活動をしていますが,1kgいくらで買い取ってくれるでしょうか。

第3問・・・ジャジャーン。

P5160265

 このマークの(    )には,何が入るのでしょうか。

・・・等々,難問(?)が続き,学習しながら楽しい時間を過ごしました。

 環境委員会の皆さん,ご苦労様でした。heart04

 recyclerecycle 管理人 recyclerecycle

 

 

2016年6月 3日 (金曜日)

『 “ なかよし音楽 ” を楽しみました!』

1階のオープンスペースで,全校なかよし音楽を行いました。

 まず始めに,今月の歌の“天使の羽のマーチ”を歌いました。

 どの学年も笑顔で,口を大きく開けて口角を上げ,楽しく歌っていました。子どもらしいきれいな声で,また35人とは思えないほどの声量で,元気をもらいました。

 次は,“茶つみ”の歌です。

P5230381

 二重円を作り,内側・外側でペアになって,曲に合わせて“手遊び”を入れていきます。大きな児童と小さな児童が曲に合わせて楽しく活動している姿は,何とも言えない癒やし効果があります。

P5230382

P5230383

 管理人も入ったのですが,1年生の方が上手で,“ぼくより下手くそだ”と言われてしまいました。coldsweats01 次回,必ずリベンジをしたいと思います。delicious

 heartbearing リベンジに燃えている管理人 bearingheart

2016年6月 2日 (木曜日)

『 “ 緑化活動 ” を行いました。・・・その③』

 今回の緑化活動は,“植え込み”です。

P5190317

先日蒔いた種が発芽し,校務員さんが仮植したものを花壇に植え込んでいくのです。

マリーゴールド,サルビア,センニチコウ,ニチニチソウ,ヒャクニチソウ・・・。

 花壇には,“マルチ”が張られています。これは,除草の手間を減らすためです。本来ならば,子どもたちの手で除草をさせたいのですが,児童の人数が少なく,また,花壇が多いため,草の勢いに追いつかないのが現状なのです。coldsweats01

 マルチに穴を開け,そこにビニルボットの苗を仮置きして,一つ一つ丁寧に植え込みをしていきます。

P5190321

P5190329

P5190328

P5190332

 子どもたちの愛情を注ぎ込み,大きく大きく育てたいものです。happy01

 cloverbud 管理人 budclover

 

2016年6月 1日 (水曜日)

『 “ 春の一日遠足 ” を楽しみました。』

 

 少し蒸し暑い中ではありましたが,先日,子どもたちが楽しみしていた「春の一日遠足」を行いました。

 今回は,1年生から4年生までがバスに乗り,霧島アートの森高千穂牧場にお邪魔しました。高学年は,学校でお留守番です。weep

 とても仲の良い子どもたちですが,バスの中では3・4年生が中心になって,クイズやしりとりを出して楽しませてくれました。特に4年生は司会などもがんばってくれました。さすがバスの中の最上級生といった感じでした。

 霧島アートの森では,5つのチームに分かれ,作品を探すウォークラリーを行いました。広い園内をあちこち歩き回り,作品に出合う度に新しい発見をすることができました。

Img_0640

Img_0638

Img_0642

 次に向かった高千穂牧場では,工場見学の後,待ちに待ったお弁当を食べました。アートの森でへとへとwobblyになった子どもたちも,これで元気100倍!

 その後,広い野原で走り回ったり,動物に触れあったりと思いっきり楽しむことができたようです。

Img_0648

Img_0650

Img_0657

 たくさんのお土産(話)を持ち帰った子どもたち。お家でいっぱい話せたかな? 

    eareye  Teru  eyeear

2016年5月31日 (火曜日)

『 “ 耳鼻科検診 ” を行いました。』

 今年度の定期健康診断の締めくくりとして,耳鼻科検診を行いました。

校医は,松崎先生です。

各学年が間を置かず,保健室前に移動してきます。

“右見て”

“左見て”

“少し上見て(鼻見て)”

“口を大きく開けて” の順で進み,あっという間におしまいです。

P5200363

P5200364

約15分間の検診でした。happy01

 耳垢栓塞とアレルギー性鼻炎が少し見られましたが,大きな心配はありませんでした。

 これで,先生方の言われることもしっかり耳に届くことが分かりました。

 さあ,勉強を頑張るぞ sign03

  musicmusic  管理人 musicmusic

2016年5月30日 (月曜日)

『 “ プール掃除 ” を頑張りました。』

 

 曽木校では,プール学習開始までに,何と4回も掃除をしています。

 ① 水を落とし,職員が泥を流し出す。

 ② PTAと子どもたちが,プール掃除をする。

 ③ 職員が,高圧洗浄機を使って汚れを落とす。

 ④ 3年以上の子どもたちが,たわしで汚れを落とす。

 これだけすれば,ニジマスを飼っていたプールも,見違えるほどきれいになり,子どもたちが泳ぐプールへと変身するのです。

P5200371

P5200370

 今回は,児童による最後のプール掃除でした。あらかたきれいになっているので,まだ汚れが取れていない所を見付けては,ブラシでごしごしこすり取ります。

P5200367

P5200376

 子どもたちは,それぞれ黙々と自分の割り当て場所で頑張り,予定よりも早く終わりました。よく働く子どもたちです。

P5200374

 さあ,いよいよ6月9日がプール開きです。ニジマスのようにスイスイと泳げると良いね。

 fishfish 管理人 fishfish

2016年5月27日 (金曜日)

『 “ 梅ちぎり ” を行いました。』

  曽木校には,たくさんの梅の木が植えられています。一番近いところでは,平成11年に30本植樹するなど,継続的な植栽が図られているようです。

 その梅の木に実った“梅の実”を活用して,曽木校では総合的な学習の時間等の活動として,“曽木っ子梅干し”づくりや,梅ジュース・梅ジャムづくりに取り組んでいます。

 いよいよ収穫の時が来ました。今年は,裏年なのか,梅が少ないと聞きましたが,曽木校の梅は例年と変わりなく,たわわに実を付けていました。

P5240398_2

 子どもたちが待ち構える中,竹で叩いて実を落とします。

P5240417

時には,子どもたちの上に実が落ちることもあり,痛い痛いと言いながらも喜んでいました。coldsweats01

P5240405

P5240411

P5240402

 また子どもたちが採りやすいように,校務員さんが枝を落としてくださり,おかげで一つ一つ丁寧に収穫することができました。

P5240428

 次は,選別の作業が待っています。みんな,頑張るぞ sign03

 coldsweats02coldsweats02 管理人 coldsweats02coldsweats02