プロフィール

フォトアルバム

『曽木の子』

 創立147年目を迎える古い歴史があり,校庭の木々の多さや近くにあの有名な曽木の滝があるなど,自然豊かな学校です。  今年は,34名でのスタートとなりました。  いつでも明るく,元気でしっかりあいさつができる子どもたちです。 住所 〒 895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1753

アクセスランキング

2016年6月30日 (木曜日)

『 “ ふるさと学寮 ” でお世話になりました。』・・・その②

3日目の夜は,先生方をお招きして“食事会”を行いました。

 メインディッシュは,“ハンバーグ”です。いろいろな具材とミンチ4kgを混ぜ,しっかりこね合わせました。

 キャベツのせん切りにも挑戦しましたが,なかなか上手くいきません。bearingでも,一生懸命切りました。

P6230267 P6240277みんなで作ったハンバーグの味は,格別でした。

P6240283

P6240281

P6240286

P6240291

P6240289

 疲れが出たのか,注意をしっかり受け止めたのか,この日の夜はみんなしっかり寝ていたようです。

 さて,このふるさと学寮で何を学びんだでしょうか。家に帰ってから自分の何を変えていけば良いのでしょうか。

 地域の方々,子どもたちが本当にお世話になりました。こんな体験ができる子どもたちは幸せです。happy01

 heart04happy01 管理人 happy01heart04

2016年6月29日 (水曜日)

『 “ ふるさと学寮 ” でお世話になりました。』

 伊佐市では,各校区で,“ふるさと学寮”を行っています。

 これは,家を離れ,他者との関わりの中で集団生活することを通して,自主性・協調性・忍耐力,そして感謝の気持ちを育むことを目標として行われているものです。ことしは,4年から6年生までの合わせて11名が参加し,3泊4日で行われました。曽木校区では,今年で3回目になります。

 計画は,以下のとおりです。

P6230261 ※クリックで拡大します。

 地域コミュニティーの集会所で寝泊まりし,そこから学校にも通います。

P6230256

P6230258

 お風呂は,温泉に行ったり,地域の方々の家にお邪魔して“もらい風呂”を体験したりしました。

 食事は,地域のベテラン女性陣の指導の下,子どもたちが作りました。

 

P6230263

P6230270

P6230271

 こんな時,家庭での“お手伝い”の効果が発揮されます。様子を見て自分で動ける子,言われても動けない子などはらはらドキドキする場面が多く見られました。bearing

P6230276美味しそうな唐揚げ定食のできあがりです!

 聞けば,夜なかなか寝ない子どももいたようで,泊まっていただいた地域の方から注意を受けたようです。当たり前のことが当たり前にできるように,どんどん注意して欲しいと思うことでした。happy01

      ・・・その②につづく

 sadwobblyhappy01 管理人 happy01wobblysad

 

2016年6月28日 (火曜日)

『先生方も頑張っていますよ!』

曽木校では,校内研修の一環として,一人1回の研究授業に取り組んでいます。

今回,第1回目の研究授業に向け,“摸擬授業”を実施し,検討しました。

P6210254

 摸擬授業とは,授業者以外の先生方が児童役になり,指導案に沿って授業を進め,問題点を明らかにするものです。

P6210252

P6210253

 指導案検討も行うのですが,文面ではなかなか伝わっていないこともあります。実際に授業ベースで検討することで,特に複式指導では気づかされることも多くあります。

 この成果が,実際の研究授業に生かされ,子どもたちの“わかった・できた”につながることを祈念しています。

 pencilshadow 管理人 shadowpencil

 

 

 

2016年6月27日 (月曜日)

『曽木っ子たちの“6月の俳句”は・・・』

曽木校では,朝の時間を使って月に1回,俳句タイムに取り組んでいます。

今回は,俳句に挑戦し始めて3回目の1年生の作品の中から紹介します。

『あじさいの はながあつまり はなびみたい (みづき)』

Azisai02002

・雨に打たれたアジサイが,キラキラと鮮やかに花火みたいに見えたのでしょうね。happy01

『たのしいな つめたいぷうる せんせいと (ゆうと)』

・曽木校のプールの水は,湧き水でとても冷たいのです。でも,みんなと先生と一緒に入ると,とても楽しいよね。はしゃぐ姿が見えてきそうです。happy01

『よるになく かえるのなきごえ おおきいな (りょうすけ)』

08

・昼間はなかなか気づかないのですが,皆が寝静まる頃になるとより大きく大きく聞こえますよね,本当に。特にうるさいと思うと,余計に気になりますね。happy01

  ここで,お兄さんお姉さん達の作品を紹介します。

ほたるはね ぴかぴか光る 夜まつり(2年ゆずは)

梅雨の日に カエルがならんで 合しょうだ(3年彩人)

梅雨つづき 外で遊べず 本を読む(4年はると)

サクランボ 2人仲良く 手をつなぐ(5年美和)

水の上 ほたるの光 川の星(6年裕吾)

 子どもたちの感性と作品の進歩にはいつも驚かされます。

 lovelyhappy01 管理人 happy01lovely

2016年6月24日 (金曜日)

『昼休みのワンショット!』

 梅雨時期sprinkleの雨の合間の,ある昼休みの様子です。

 下校庭にあるジャングルジムに,子どもたちが群がっていました。

 しばらく様子を見ていると,どうやら“地面に降りたらダメ”というルールで鬼ごっこをしているみたいです。

P6140130_2 ※クリックで拡大します。

 ジャングルジムを上に下に,右に左にと動き回っています。

 これを続ければ,握力はバッチリでしょう。

 遊びの中の運動が,知らず知らず子どもたちを伸ばします。

 大いに外で遊んで欲しいものです。happy01

 shoehappy01 管理人 happy01shoe

2016年6月23日 (木曜日)

『児童集会・・・健康保健委員会の巻』

 歯と口の健康月間にちなみ,健康委員会が“歯に関するクイズをして,みんなの関心を高めました。

P6130121

P6130119

 (例によって,第1問と言うと“ジャージャン”)とみんなが答えます。happy01

第1問※クリックすると拡大します。   

P6200213 第2問

P6200214 第3問

P6200212_2 第4問

P6200215 第5問・・・と続きました。

 これで,自分の歯への関心が高まったかな?

ちなみに答えは,第1問は③,第2問は③,第3問は②,第4問は③ でした。

ちょっとむし歯が,多いかな・・・。coldsweats01 みんなしっかり磨こうね。

 happy01happy01 管理人 happy01happy01

 

 

2016年6月22日 (水曜日)

『歯磨き指導を行いました。・・・高学年の部』

6月は,校内『歯と口の健康月間』です。

 校医のこうき歯科の御協力で,歯科衛生士の岡村さんをお招きし,歯磨き指導教室を行いました。

Cimg1432

 まず,むし歯と歯垢との関係について説明を受けた後,“朝,歯磨きをして来た人”と先生が質問をすると,全員の手が元気よく挙がりました。

 そこで,“染め出し”液を歯に塗り,上手に磨いているか調べてみました。・・・すると,朝歯磨きをしたはずなのに,歯のあちこちが“赤く染め出されて”います。

Cimg1435

 次に,どの歯のどの部分が磨けていないか,持ってきて頂いた“歯鏡”を使って自分の歯を1本1本調べました。

Cimg1431_2

 その後,正しい磨き方を教えて頂き,もう一度歯磨きをして赤く染め出されたところを磨き直しました。歯ブラシでは取れにくいところは,“歯間ブラシ”を使うと取れやすいことも分かりました。

 “自分の歯は,自分で守る”を合い言葉に,これから正しい歯磨きを意識させていきたいと思います。

 お忙しい中御協力いただき,ありがとうございました。happy01

 shinekissmark 管理人 kissmarkshine 

 

 

2016年6月21日 (火曜日)

『 “ 選書会 ” を楽しみました。』

   曽木校では,年1回,“児童による選書会”を行い,図書費の一部を活用して図書室に備えています。

 これは,児童に本に対する興味を持たせる機会として設定し,選んだ本は,その児童の“おすすめの本”として紹介者の名前と共に掲示されることになっています。

 たくさんの本の中から,1冊の自分の本を選ぶことはなかなか難しいですが,子どもたちはいろいろな本を次々に手に取り,熱心に選んでいました。

P6140144

P6140147

P6140150

P6140146

 さあ,今年は,どんな本が本棚に並ぶのでしょうか,楽しみです。happy01

P6140151 heart04会場では,読み聞かせも始まっていましたよ。happy01

 bookbook 管理人 bookbook

 

2016年6月20日 (月曜日)

『曽木小に, “ 新しい仲間 ” がやってきました!』

  “仲間”というのは,転入生では無く,“ウサギ”達のことです。

 実は,昨年末3ヶ月くらいの間に,飼っていた動物たちが病気になったり野生の動物に襲われたりして相次いで命を落としたのでした。weep

 しぃーんとしている飼育小屋が寂しく感じsad,新しくウサギ2羽を飼うことにしました。

P6140155

 まだ子ウサギでとてもかわいく,早速,飼育委員会がみんなに名前を募集しました。

 その結果,

 茶色の方が “チョコ”

 白い方が “バニラ” と決まりました。

 みんなで,優しくheart04世話をしようね。happy01

   happy01spade 管理人 spadehappy01

2016年6月17日 (金曜日)

『“曽木っ子の田んぼ”で田植え(体験)をしました。』

 ・・・と言っても,猫の額にも満たないような小さな小さな田圃です。

 縦2m×横6m位でしょうか。子どもたちが入れば10人で定員になるような小さな田圃です。

 以前は,学校前の大きな大きな田圃で稲作活動を行っていたのですが,総合的な学習の時間だけでは活動しきれなくなり,この校内の田圃に代わったそうです。

 それでも,子どもたちは2組に分かれて田圃に入り,株間紐を目印として横一列に並んでかけ声と共に5.6株ずつ泥の中に植え付けていきます。

P6140133

P6140132

 一人あたりどれくらい植え付けたでしょうか,あっという間に田植えは終了しました。coldsweats01

P6140136

 今年は,うるち米,“ひのひかり”の年です。

 さて,美味しいおにぎりがどれくらい食べられるでしょうか。

 heart04happy01 管理人 happy01heart04